マガジンのカバー画像

雑記帳(公開版)

32
雑記帳です。 極めて個人的な意見などをまとめてます。 活動報告記事の無料公開場所としても使っています。
運営しているクリエイター

#生き方

友人から「どれがおすすめ?」と訊かれたので,自分の記事の中から,オススメをまとめてみた。

一般家庭や教員の先生方が読んで,役に立ちそうなものをリストアップしてみます。 1)子どもと向き合わない子育てのススメ寄り添い,向き合い… そんな素敵な言葉で,疲れてませんか? ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 2)心は風船って,誰が決めた?「ストレス発散」という言葉が招く心の弱体化の話。あなたは…自分の心をどんな性質だと思っていますか? ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 3)「うちの子は大丈夫かなぁ?」への回答「わが子が少年院に行く可能性」への,塀の中を発信しつづけてきた僕か

やのっちさんとのスペースでお話したこと。

お越しいただきありがとうございます。 令和3年11月28日、Twitterスペースで対談を行いました。 前日に開催を決めて、特に内容の打ち合わせもなく話した1時間。気づけば30名以上の方が立ち寄ってくださり、うれしいことにとても好評だった。 んで、大切な友人たちが聴きそびれたというので、僕のお話の部分だけ記憶にもとづいて書き出してみます。 録音できないスペースという場で話した手前、一緒にお話してたやのっちさんのお話を僕が勝手に書くのは無粋というもの。 僕の部分だけ書

僕の教育者としての「成長」の方向性

卒業後5年は教員にならない。 2006年1月,大学3年の僕の決意。教職課程をこなしながら「どんな教師になりたいか」を考えた末に出した結論だった。 それは教育の技術ではなく,教育者としての在り方を考えた末の決断。自分が伝えたいものを,自信と説得力を持って伝えられる人間になるための道。5年間の遠回り。修行のつもりだった。 2007年3月に大学を出て就職。教職を一旦忘れてルート営業に没頭した。3年半が経ち,海外にボランティアに行くことを思い立って少し早めに2010年秋退職。