見出し画像

平凡式トレード 4月の結果報告

下記で結果を報告している口座はMAMで運用している親口座とは別に1000万円を入金し実証している口座です。

もし平凡式トレードとは何かご存じでない方はまずはこちらの記事をご覧ください。

3月より平凡式トレードの反映を開始し、3月の成績は+¥1,071,384円↓

そして気になる4月の成績は、、、

上記の通り、
+¥3,207,174円

となりました。

累計の利益額は+¥4,282,983
約43%のパフォーマンスです。

4月の相場はレンジ帯が多く、トレンドの分岐点であったため、難しい相場ではありましたが、ポンドル・ユーロドルの短期ロジックが好調で安定した利益。

4月末の大きな上昇をドル円で取りきれなかったことが悔しい結果にはなりましたが、大きな含み損を抱えることもなく良いトレードが提供できたと考えています。

運用者も200人を超え、全員が利益を生み出せた良いスタート時期でした。

5月の相場は月初から植田新総裁率いる日銀会合でのYCC解除延長の発表から大きく円安トレンドが出てきている相場。

上昇トレンドに乗りつつ、ドル円の金利差が崩れるタイミングを見極めていきたいと考えています。

ショート優勢の目線を継続していたため、上昇トレンドの初動は逃しましたが、トレンドさえ出てくれば平凡式トレードのパフォーマンスは大きく跳ね上がります。

もしトレンドに乗りそびれた、含み損を抱えてしまったという方がいればトレンドフォロー戦略の勉強にもなると思いますので、平凡式トレードの導入をお勧めします。

導入を希望される方がいればDMまたは下記公式LINEまでご連絡ください。

または、こちらのnote記事を参考にすれば導入までは簡単に行えます。

導入が完了したら口座番号を教えて頂ければ、反映を確認し、Discordへと招待致します。

※現在はDiscordの参加者を平凡式トレード利用者限定としています。

併せてDMまたはLINEまでよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?