最近の記事

氷結界の龍コキュートス/遊戯王デッキ紹介

🎍あけましておめでとうございます🎍(六月) ヒークです!今回はコキュートスを主役とした辰年デッキの紹介です! 1. 背景 - 水の辰年2024年1月1日、元旦のヒークは水のドラゴンデッキを作ろうと決めました! なぜなら今年は辰年。そしてタイダルが還帰し、水霊媒師エリアが登場し、海皇の咆哮がリメイクされる(予定の)水属性イヤー! ヒークに選ばれたのはこのドラゴンでした↓ 1.1 リンクス昔話/コキュートスの脅威 201X年、召喚獣が(闇・地・水だけ)実装されたリンクス

    • オルフェゴール・ラップ/遊戯王デッキ紹介

      ヒークです!今回はリィラップ×オルフェゴールのデッキ紹介です! 1. 背景:バトル封じの苦しみ・悲しみ202X年、ヒークはバトル封じ系カードに苦しめられていた! 他にもスピリットオブネオスやバトルフェーダー等でまともに攻撃が通らないデュエルが続く… ↑で挙げたカードは対策を数枚入れた程度では2枚目3枚目を出されて焼け石に水となることが非常に多く、ヒークの精神は燃え尽きそうでした。 2. コンセプト:バトル以外で削るバトルさせてもらえないデッキと対等なダメージレースを楽

      • 2023年作成デッキ17連打/ヒーク

        2023年お疲れ様でした! ヒークです! 今年はなんと17個もデッキを作っていたらしいので、記念にまとめてみました! どのデッキも色々話したいことはありますが、文字数がとんでもないことになりそうなので↓の3点に絞って簡単に解説しようと思います! ◇きっかけ 〇コンセプト ☆お気に入りポイント 2023.2①ハロウィン劇場ゴストリ ◇きっかけ ・豆パン(@mamepanpapan)さんからゴストリパーツを譲り受けたため 〇コンセプト ・ゴーストリックのダイレクトとバーンで

        • ハロウィン劇場ゴストリ/遊戯王デッキ紹介

          ハッピーハロウィン! ようこそ!ゴーストリック・フェスティバルへお越しいただきありがとうございます! ここでは本フェスの楽しみ方についてご紹介! 演劇やライブ配信、路上ライブ等サブイベントも盛りだくさんなので是非見ていってくださいね! (訳:今回はゴーストリックを中心としたビートバーンデッキについてのご紹介です!) 1. コンセプト:ライフカットコンセプトはライフカット! 全力で相手のライフを削りにいきます。 ☆背景・課題:ゴーストリックとは? ゴーストリックという

        氷結界の龍コキュートス/遊戯王デッキ紹介

          ダメステ分類学/遊戯王デッキ紹介

          「ダメステいいですか?」 皆様はこの言葉を聞いてどんなカードを思い浮かべますか? 私は「オネスト」の印象が強いです。光属性が立ってるだけで警戒を強いられていた苦い思い出… しかし昨今ダメステ系カードは使用率が下がり、あまり警戒されなくなっているのが現状ではないかと思います。 今回はそんなダメステ系カードの強さを改めて知らしめ、「ダメステいいですか?」に恐怖する日々を取り戻そう!という気持ちでデッキを作りました。 1. デッキレシピダメステ系カードを4種8枚投入。 展開

          ダメステ分類学/遊戯王デッキ紹介

          遊戯王デッキ紹介:灰燼の青眼凶導

          初めまして!ヒークと申します! 今回は1番のお気に入りデッキについてご紹介! 儀式ドラグマと灰燼のアルバスを中心とした儀式融合デッキです! 1.デッキレシピ2.コンセプトこのデッキは 「儀式からエースにつなげて戦線を維持」し、 「切り札となる融合モンスターでフィニッシュ」 することを目標としています。 その根幹を成すキーカードは3つ。 それぞれ解説していきます。 ☆烙印の命数 儀式と融合を同時にサポートする珍しい効果を持っており、このデッキを組むきっかけとなったカードで

          遊戯王デッキ紹介:灰燼の青眼凶導