見出し画像

今朝の感謝♪2024.6.5♪

徳を積む♪
<徳と言うのは、瞑想やヨガをやっている時にそれが上手くいくかどうか、恩寵が降りて来て、そのひとが苦悩から解放されるか、ということにとても深く関わっているんです。
逆に心をきれいにすることをしない状態や徳がない状態で瞑想やヨガだけをやってもあまり上手くいかないんです。
徳ってとても奥が深いです。>
昨日の投稿にNaokiさんからいただいたコメントです。
若い頃、ヨガや瞑想をしても上手く行かなかった原因がわかりました笑
少しずつ理解が深まっていく幸運に、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

敬天愛人♪
天をうやまい、人を愛すること。
常に修養を怠らず、天をおそれ敬い、人を愛する境地に到達することが大切であるということ。
西郷隆盛の座右の銘です。
こちらは、紫陽花さんから教えていただきました。
どの世界でも一流の人たちは、得を積んでいらっしゃるのです。
私の場合、やっとゼロになったくらいだと思うので、これからは、徳を積めたらと思います笑
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

溶けていく感覚♪
今朝も青空の下でのスワイショウからスタートです。
鳥の声に耳を澄ませ、空を見上げると、溶けていくような感覚になるのです。
こんな瞬間を味わえる幸運に、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

私♪
昨日も1日中、計算ばかりして過ごしました。
よく頑張った私よ、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

スタッフ♪
イレギュラー処理の連発で多くの人に助けられました。
私1人では、とうてい終わらすことが出来なかったでしょう。
スタッフの存在に、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

メモをとる♪
何度言ってもメモをとらないスタッフに、注意をする、絶好のタイミングが訪れました笑
人に注意をするって凄いですね。
自分も入念にメモをとったのです笑
色々な氣づきが溢れる日常に、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

體(からだ)♪
若い頃は、大抵のヨガのポーズは直ぐに出来るようになりました。
それが、年齢を重ねると。。。笑
でも、当然、若い頃に比べると、何倍もの時間はかかりますが、みるみる身体の柔軟性が上がっていくのを感じられるようになってきたのです。
真剣に取り組みだすと答えてくれる優秀な體に、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

YouTube♪
ヨガも有酸素運動もYouTube先生にお世話になっています。
隙間時間に出来るから続けられているのです。
広告なしのサブスクに入っていますが、ジム代より、ずっと安価で、無駄な時間が省けるし、ド田舎では、見つけらないような先生のレッスンが受けられるのです。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

フローヨガ♪
フローヨガとは、流れるようにポーズからポーズへの移動をおこない、動きを止めずにおこなうヨガのことです。
10分から15分で効率的に身体を整えることが出来る氣がします。
太陽礼拝、月礼拝、前後の開脚のフローヨガ、私の體を整えてくれて、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

今朝も感謝にフォーカスできたこと、皆様との奇跡の様な繋がりに、心から感謝します。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨
感謝のエネルギーが地球を包み込みますように
🌎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?