2023.1.22

早起きして湯を沸かしながらうーうー唸り、逡巡の果てにすっぴんで家を出た。ぐずぐずしてるとすぐにこの人生は終わっちゃうから。会いたい人には会いに行くべし。
新宿で参加したイベントで友達カップルに会った。友達は彼と一緒になってからどんどん強く明るくなっている。世話を焼く存在がいる人特有の、母ちゃん的な強さ。私の友人には、華奢な身体から強さがはみ出ている人が多い。

弟が死んでから、障害関連の活動へのモチベーションが一切亡くなってしまい、考えることも避けてきた感すらあるが、最近少しずつ向き合い始めている。
言葉で自らの思考や意見を表現することも、晩年は歩くこともできなかった彼の存在に対してどう向き合うか、彼らしく生きるとはどういうことなのか。介助とは。介護とは。彼がくれた壮大なテーマの中で、自分なりに各種障害へのアプローチを行なってきたけれど、なにも分かってなかったなぁと今になって思う。2年半経った今になってなぜこんなにも後悔が襲ってくるのか。死の直後は後悔を感じていなかったのに。むしろ思いっきり弟を愛し切ったという満足の感覚すらあったのに。もちろんそれは嘘ではないが。時間とともにいろんなものが出てくるものなんだろう。夏には母親への怒りが出てきて酒を飲んで暴れてしまいしばらく立ち直れなかった。膿出し期間に酒を飲んではいけません。

気分が沈みそうな時はVRゴーグルをかぶって思いっきりbeatsaberをやるに限る。本当に楽しい。2ヶ月でExpertレベルまできたが、ここからはエンジョイ勢ではいられない。何でもあるところを越えると修行レベルになる。がんばるのやめたじゃん、エンジョイ勢に甘んじてればいいじゃん、という”最近のじぶんちゃん”と、”生まれながらの修行僧ちゃん”の2人のアバターが脳内で戦っている。間をとって、速度を75パーセントに落として新たな曲にチャレンジするも、それでも音符の配置が難しくて老人みたいな動きになってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?