見出し画像

今日は天心 vs. 武尊! 計量で見えたものとは? 勝つのは漢だ!

※敬称略
今日(2022年6月19日)、ついについについに、『Yogibo presents THE MATCH 2022』で那須川天心 vs. 武尊が実現します。
この対戦をどんなに待ち望んでいたことか…。
私のような人はたくさんいらっしゃると思います。
A席が抽選で当たったので、会場に1人で行こうと思っていたのですが、TV放映が裏事情でなくなっちゃったし(絶対に許せない!)、この世で一番大切な娘と一緒に見て、その物凄い感動を絶対にともに感じたいので、ABEMAのペイパービューで2人で一緒に見ることに決めました。

ABEMAのPPV

なので、抽選で当たったA席を抽選で外れてしまった方にお譲りしたいんですが、どうやればいいのかがわかりません。
もちろん無料でお譲りしたいんですが、そもそもそういう行為は転売扱いされちゃうから、禁止されてるんでしょうかね?
どなたかご存知でしたらば、ぜひお教えいただけると嬉しいです。

チケット

会場に行かれる方々に対して、恐縮ですがお願いがひとつだけあります。
ゴミは必ず、所定のゴミ捨て場に捨ててください。
格闘技の会場に行くたびに、ゴミを席に置きっぱなしにしている人達があまりにも多過ぎて、本当に嫌な気持ちになるからです。
誰がそれを片付けるのかということを、ちゃんと考えてください。
もしも自分がやらされたらと思ってください。

そして昨日(2022/06/18)、前日軽量が行われました。

ほぼ同じ体重(武尊58kg、天心57.95kg)とは思えないくらい、武尊には身体の厚みを感じました。
私のようなダメダメな凡人ジジイには考えられないような、過酷な練習、そしてメンタルな苦しみなどを味わってきたに違いありません。

天心の目つきにも、今までにはない鋭いものを感じました。
でもね、武尊は不動で威嚇的な態度をまったくしていなかったのに対して、天心はずっと身体をゆすっていました。
試合直前ならウォーミングアップとしてあり得る動きなわけですけど、前日会見での行動としては、ちょっと変なんですよ。
これはあくまで個人的な意見でしかありませんが、もしかしたら武尊にビビっていたんじゃないかなと。
動物的によく見る風景なんじゃないかなと。
みなさんはどう思われましたか?

計量後の武尊の記者会見で、武尊はリカバリーが初めてだというので、それだけが心配事です。

私も娘も、武尊の生き方自体がめっちゃ大好きなんです。
最初は弱かったのに、めちゃくちゃものすごい努力をして強くなった漢が武尊。
対して天心は、幼少時から極真空手とキックボクシングの天才。
もしももしも、武尊が天心に負けてしまうようなことになったら、「やっぱり天才にはいくら努力しても勝てないんだ_| ̄|○」って思っちゃう。
ほんと、心の底から凹んじゃいますよね。
でもでも、歴史ってそういうもんなんです。
私が尊敬しまくっていた山本“KID”徳郁は、UFCでは3連敗+無効試合とまったく通用しなかったし、格闘技ではありませんが、体操の内村航平も年齢による衰えには勝てなかった。
武尊は30歳、天心は23歳。

昨日、天心の才賀紀左衛門との闘いをあらためて見たんですが、あの左ストレートは凄過ぎで、あんなのを武尊がくらったらどうなっちゃうんだろうって思いました。

でも、武尊は打ち合いじゃなければガードが固いし、ああいう一発をもらうことはないだろうなって思っています。

最後に私の試合結果の予想です。
なお、この試合はオープンスコアリング方式で、ジャッジは通常の3名から5名になっています。

《1R》
武尊はインローとミドルと左ストレートで、苦手と言われているサウスポーとの距離を確認する。
でも天心のスピードが勝り、ストレートやミドルキックを武尊は何発かくらってしまう。
ポイントでは天心10:武尊9。

《2R》
サウスポーとの距離を確認した武尊は、インローとミドルを続けながらも、ボディーや膝や左右のフックを当てていく。
天心は大技を連発するものの、武尊はすべて見切ってよける。
そして武尊はその技をやり返す。
残り1分辺りで、一度撃ち合いになり、武尊も天心も楽しくて笑い出す。
天心はトリケラトプス拳のポーズをする。
ポイントでは天心10:武尊10のイーブン。

《3R》
「判定、駄目だよ。KOじゃなきゃ!」
いきなりの撃ち合い。
天心は当然バックステップを使うでしょうが、武尊は強引に攻めまくる。
武尊のいつもの強引な連打で天心が下がりまくるも、天心はその天性の力で的確に撃ち返す。
ここで武尊がまた笑う。
この試合のグローブは6オンスで、武尊は普段の8オンスよりも小さくなるので、その威力は相当なもののはずです。
なので、今回は連打ではなく、武尊の右フック一発で天心が初の失神KO!

どうでしょうか?
本音は予想通りになってほしいんです。
でも、とにかくどっちが勝ってもいいから、お互いに真の漢を見せてほしい!

本当に本当に本当に期待しています!
号泣必至!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?