見出し画像

マレーシア風カレーのつもりがタイのグリーンカレーになってしまった件

 近所のよく行くスーパーに、鯛の頭が売っていましたので早速ゲット。あら煮用のようです。やったー、これでフィッシュヘッドカレーができる! 

¥298+消費税

 お米はタイのジャスミンライス。娘が玄関脇でいろいろ作っている中から少々摘まんできたのを投入してくれました(でも残念ながら色は出なかったです。バタフライピーほどの強力性はないようですね。しかし食用ということなので一緒に食べてしまっています)。米に投入したのは他に、ココナッツミルク、パンダンリーフ、レモングラス。毎回言いますが💦、ココナッツミルクとパンダンリーフの芳香がキッチン中に漂って、食事前の気分を最高潮に盛り上げます。

 今回新たに投入したのは、バイマックルー(こぶみかんの葉)です。新宿のアジアスーパーストアにありました。ありがとう!他はこの前使って残っている、カレーパウダー(チキンカレー用でした💦)、唐辛子、ニンニク、しょうが、玉ねぎ、レモングラス、パンダンリーフ、カレーリーフ。


 で、手順通りに作ります。魚は臭みは嫌なので湯引きしました。(氷水は使わなかったので💦締りはよくなかったかも・・)
 投入した野菜は、なすとおくらです。(おくらってLady's Finger って言われるようなのですね)
 
 作っていく途上で、香りから大体の雰囲気は掴めます。うん、まあまあだ!
 盛り付けます。いや、しかしながら、いつものことなのかもしれませんが、何だこの見栄えは!!

生野菜はできるだけ付けるようにします

 湯引きのときにしっかりと氷水で締めておけばもう少し原型を留めたのかも。まあしかし、肝心の味は、まあ大丈夫でした。(たぶん)

 さあ、食後感です。

① 魚の事前処理は難しいですね。魚で苦労したのは、小骨がかなり大量にあったのと、うろこが少々残っていたところ。次回は、うろこは何とかできるかもしれませんが、小骨は?? 店で教えてもらおうっと。
② ここが肝心なのですが、あれ?! 何を作っていたっけ? できあがったのはタイのグリーンカレーでした!
 前回も同じ感想を持ったのですが、今回は更に強力! そうだ、たぶん「バイマックルー」です!グリーンカレーも以前作ったことがあります。レモングラス、バイマックルー、カー(タイのしょうが)ココナッツミルク。青唐辛子が赤の唐辛子になっただけで、ベースはほとんど同じなんですね。

 これはこれでもちろん悪くはないのですが、やっぱり私は「マレーシアカレー」です!どうすればもっと「マレーシア風」と堂々と言えるのでしょうね? 教えてもらいたいことばかりです。

 たぶん、一つのターゲットは、ジョホールバルの超人気店、「KAM LONG AH ZAI」でしょう。南インドのフィッシュカレーが、見事にマレーシアで現地化されているのではないかと思います。そしてマラッカのニョニャカレー。
 ラクサのように各地各地で特徴が違うようにはならないのでしょうが、各地域での地域特性がたぶんあるのでしょう。楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?