行方不明の味覚と嗅覚

コロナ発症して3日目。隔離生活中は漫画「腸よ鼻よ」を全巻、映画「バッドランズ」の原作「勁草」、映画「ひみつのなっちゃん」「コンスタンティン」を見た。2日間(厳密には1日半で、朝晩は家事をやりに自宅に戻ったりした)の成果としてはまずまずかな。成果、と言えるのかどうかはわからないけれど、運動不足以外は充実した時間だったように思う。

2日目から感じていたが、鼻が詰まっているわけでもないのに味覚と嗅覚が行方不明になった。1年前に感染したときも行方不明になり、1か月くらい経って違和感を感じないくらいに回復したように記憶している。

今回の2回目発症の少し前くらいから、匂いを感じにくくなってるかも?と思うことがあり、遅れてまた影響が出ることってあるんだ…?と困惑していた。まさかまた感染して、同じような症状になるとは。

これは個人差があると思うのだけれど、味覚に関しては私の場合は甘みはわりと残っている。が、塩気や酸味、苦みは感じない。正確には、一生懸命感じようとすると、一瞬鼻の奥で雰囲気を感じるが、舌の上では虚無しか感じない。食べ物の食感だけあって、なんにもないので、とりあえず食事はわりと苦痛だ。もともと食欲が減退気味だったので、ここ数日で体重も落ちた。これはたぶん筋肉が落ちたのもあるから、散歩に行ったりする生活に戻れば、戻る気もする。

匂いに関しては、こちらもほんの一瞬感じることもあれば、全く何にもわからないこともある。不思議だ。試しに今日コーヒーを飲んでみたが、何を飲んでいるのかさっぱりわからなかった。iQOSも気管支を通る熱気は感じるが、それ以外なにもない。もういっそやめるか?

さて、今回はどのくらいでもどってくるだろうか。本当は週末、友人夫婦と呑みにいく約束をしていたのだが、泣く泣くキャンセルしてリスケしようと話している…このままだといつ呑みにいける気持ちになるだろう。

とりあえず家族には今のところ発熱はみられない。それだけが救いだ。明日からは自宅に戻るので、引き続きマスク、消毒を徹底しなければ。調べたら今流行っているらしいので、わたしのようにどこに行ったわけでなくても、用心してほしい。かからないほうがいい感染症なのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?