コンバンゎです?

本日、届いたメール。

今でも、ギャル文字って使う人居るのだろうか?

2000年代初頭に流行ったんだよな。

「こんばんは」が「こんばんゎ」

自分のことを

「私」、「俺」ではなく、自分の名前で主語にするタイプ。

こんな私に、何の御用かな?

と思って、送られたメールアドレスを検索すると、

ただのスパムメールだったとさ。


miracle-holic01iloo1@docomo.ne.jp


コンバンゎです?

大塚さんに連絡先教わりました!!

お尋ねしたい事があるのでご連絡くださーい(◎^v `$)


迷惑メールチェッカー

https://mail.meiwakucheck.com/search?m1=oJylLJAfMF1bo2kcLmSfnJkcomONMT9wo21iYz5yYzcj1

スパムメールのスパムとは?

食べるとコンビーフっぽくて

パンにはさんで食べると適度な安っぽさが良いんだけどね。


SPAMと書いて、れっきとした加工肉の缶詰です。

スパムとは

迷惑行為という事ですが、

イギリスのコメディ番組
「モンティパイソン」

この中のコントで、加工肉の缶詰ばかり食べさせられることから、

もうスパムはうんざりということが由来になっています。


昭和の文化もまあ古いけど、

平成初期も、懐かしく感じるようになってきてるんだよな。

「こんばんは。明日は晴れるかな?」

ギャル語変換

http://www.gal-moji.com/moji/gyaru_moji_pc_org.asp

⊇ゝナょ?ωレよ″ωレよ。日月日レよ日青れゑカ


いろんな世界とリンクしましょう! Twitter @KAKOUTOMATO1 もフォローよろしくお願いします。