見出し画像

23春季リーグ戦棚卸_北海道大学(更新中)

◇戦績一覧


見せ場は一節3戦目の学園戦逆転勝利、続く4戦目の東海戦、9回裏に2点差追い付いてのTB持ち込み(結果敗戦)。この2試合で「終盤巧者」らしい粘りは見せたが、「二節巧者」らしさはこの春は影を潜めた(二節は1勝のみ)。幾つかの悔やまれる守備の綻びが幾つかの「たられば」を春の置き土産のように残した。僅差拮抗から試合終盤の抜け出しで勝ち越す、これが基本的な作戦のチームだと思うし、それが持ち味の筈なのだが、今春は守りの乱れで相手の抜け出しを加担してしまった印象が否めない。またそういった状況が頻発したのは得点が潤沢に奪えなかったという側面も大いにある。

◇振り返り

22年春に一部へ復帰。春秋とも入替戦へまわることなく、一部の椅子を守り通した北大。試合終盤に見せる粘りと二節に力を発揮してくる「終盤巧者・二節巧者」。優勝争いへの間接的な影響はもちろん、直接的な関わりも期待しつつ迎えた三シーズン目。

まずは一節の出足が注目されたが、2勝3敗で折り返し。道都、大谷とは良くも悪くもミスマッチが起きることもなく敗戦。2勝は得意としている札大と学園から。

なお、四戦目の東海戦、9回裏同点に追い付いた後に一気に勝ち越していれば、3勝2敗もあり得たとうタラレバ案件。5-7と追い上げた7回裏の攻撃時と同じ打順で迎えたこの場面。7回裏のスクイズ失敗の残像が脳裏をかすめたか。そして宮坂は決定打が放てば、この前日の学園戦に続く勝利の立役者となれる場面を惜しくも逃す。

「主戦場」二節での躍進が期待されたが二節に入り三連敗。投手陣奮闘も三試合で1得点と打線が花冷えに入る。続く東海戦も2-2から守りの乱れで勝ち越しを許しての惜敗。二節未勝利で迎えた五戦目大谷戦。敗退で単独最下位で入替戦行き確定、勝つと順位決定戦へ持ち込めるという一戦。ここでようやく土壇場力を発揮、大谷をコールドで下して3勝目。二節巧者の意地を最後に見せる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?