マガジンのカバー画像

9歳までの英語力

8
英語、特に英会話は9歳までの英語で十分と言われています。日本での英語学習は9歳から始まりますので、日本人の知らない初歩的な単語や知識をここで補いましょう。
運営しているクリエイター

記事一覧

Eから始まる9歳英語

Easy 簡単でもいろんな簡単 its simple これは簡単という表現 Its clear   聞きやすとか話しやすいという簡単 Its obvious  当たり前という意味の簡単 Eat  食べる表現もたくさんあります Bite 歯で噛み切るような表現。サンドイッチとかハンバーガーとか Chew チューイングガムのようなイメージかな Munch 僕はこれが好き。 ペットのわんこがご飯をガツガツ食べる様子 トリビア 犬や動物の鳴き声って、国によって表

Cから始まる9歳英語

change I would like change TV channels. I would like to switch TV channels I would like to shift TV channels 職場の勤務表のことをよくシフトなんていいませんか?海外ではRosterなんていい時もあります。野球とかサッカーの選手表なんかに書いてありますね。 COLD it is Cold. It is Chilly. It is freezing.

Bから始まる9歳英語Thesaurus

Bad Nasty ケガとかにも表現に使いますね Horrible 発音が難しいけ Awful 個人的にはいつでも使える Terrible 最悪の事態で使います。 Beautiful Cute あまり年配の人には使えないかな Lovely 一般的に使えます Nice 仲の良い間で Excellent 本当にそう思った時。 トリビア! 私立学校って、なんて言いますか? Public school 実はUKではこう言うんです。アメリカではPrivat

質問上手になろう03

HOW ? How tall is a giraffe ? 動物は複数でと先に書きましたが、こんな質問は単体で聞きます。個体によって身長も変わりますし、典型的なキリンの身長は?なんていう時は単数で聞きましょう。 A mature giraffe is 5 meters to 7 meters tall. Adult giraffeと言ってもいいでしょう。 Why do giraffe have such long neck ? キリンで長いのは実は首なんで

不良って英語で何て言うの? Delinquent . 私も学生時代は、delinquent でした。

ドイツに賭けたのにー! they called med you are traitor !

質問上手になろう Episode 1

どうしてだろう?なんでだろう? 小さい時はなんでも不思議でした。日本語を覚える時もきっとこんな会話から始まったはずです。Why ? What ? How ? Which ? Where ? Who ? 会話のきっかけになる 興味はいつも会話のきっかけになります。大人になっても振り返ってみると、きっと興味本位から会話が成り立っていることに気が付きます。大人になって外国人と話す機会があり、沈黙するとき、素直に自分の興味のあること、なんでも結構ですので、口に出してみると、意

Droneってなあに?Radio control airplane !