マガジンのカバー画像

2018年の泣き笑い日記

52
運営しているクリエイター

#成長

メッセージを受け取る

こんにちは。田中です。 日本を縦断した台風24号、ゴウゴウとうなりをあげる暴風には不安で寝…

我が家の異文化交流

こんにちは。京都の秋田です。 我が家では末っ子が7月末にオーストラリアへ2週間ほど行って…

母娘マレーシア珍道中

こんにちは、神奈川の松下です。 この夏、我が家は小学校6年生の娘と二人で、海外旅行をして来…

ママのせいで忘れた!

神奈川の森屋です。 息子さんの「また作って〜」の言葉で、梅シロップを楽しそうに作る田中さ…

感謝を込めて

神奈川の森屋です。 高校2年の息子は、陸上競技の中でも長距離に特化した「駅伝部」で、毎日…

家族の声

奈良の長野です。 北風が窓を揺らす冷え込みが厳しいある日、私は寒気を感じました。気温が低…

母業二十周年

こんにちは。京都の秋田です。 今年、長女が成人式を迎えました。月日がたつのは早いものですね。 20 年前、毎日、散歩し階段上り下りしたり身体は動かしていたのですが予定日を2週間過ぎてもなかなか生まれてきませんでした。 さすがに 2 週間すぎると赤ちゃんが大きくなりすぎる。と管理入院に。 計画的に促進剤を使いながら分娩準備に入りました。 順調に陣痛も始まり、いい波が来ていました。心音も元気よく聞こえてきていて私もようやく赤ちゃんに会えると頑張っていました。 そんな中、急に心音

居場所

千葉の藤野です。 親以外の大人との関係って子どもにとってはとても大事なものだと思います。…