マガジンのカバー画像

海外での子育て

11
海外での子育て日記をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

信じることの意義

インドネシアの鈴木です。 今回は、「子どもを信じることの意義」について書きたいと思います…

バイアスとの向き合い方

タイの瀧澤です。 先日、大学のオンライン授業でバイアスについて話し合う機会がありました。…

自分の感情に寄り添ってみたら

カナダのチャウです。 保育や子どもに関わる仕事をしようとカレッジで学び始めて1年半が経ち…

ゴウに入ってはゴウに従え

インドネシアの鈴木です。 慌ただしくも、友だち、実家の両親、家族の愛情いっぱいの濃密な年…

思考の癖

タイの瀧澤です。 私はタイにきてから、日本語を学ぶタイの高校生と日本人家庭を繋ぐボランテ…

自分を信じる

カナダのチャウです。 先日のことです。課外活動で週末に都市部へ遠出するために、早朝出発す…

子どもが描く人生のシナリオ

千葉の鈴木です。 夫の仕事に伴う2回目のインドネシア駐在の準備のため、10歳の息子を連れて6年振りにジャカルタへ行ってきました。今回5日間の滞在中のミッションは息子の学校を決めることと、住む家を決めること。短期決戦、達成なるか!?とハラハラドキドキの滞在でした。 さて、仕事柄、海外と日本を行ったり来たりの我が家ですが、毎回、まずは何はともあれ息子の学校選び。その学校から徒歩圏内のアパートを探す、というのが我が家の定石です。 今までは息子も幼稚園や小学校低学年だったため、学校

イライラと向き合ってみて

タイの瀧澤です。 ある日、10歳の娘に「ママ何で怒っているの?」と言われたことがありました…

分かってほしい

カナダのチャウです。 現在小学生の末っ子がまだ乳幼児の頃、私は働いていないのだから日中に…

受け止めてみたら

タイの瀧澤です。 『子どもの心のコーチング』(菅原裕子 著)の巻末に、「ひび割れ壺」という…

頑固

カナダのチャウです。 この7月、8年ぶりに家族全員で日本へ帰国しました。実家に居候させて…