マガジンのカバー画像

2020年の泣き笑い日記

49
運営しているクリエイター

記事一覧

双子あるある喧嘩

千葉の中溝です。 新型コロナウイルスが蔓延する中、医療をはじめ保健所や保育の現場ほか、ラ…

モノクロの世界からこんにちは

はじめまして。千葉県在住の中溝浩子です。小五の双子女子がおります。 さて、初回ですので、…

木蓮のような

埼玉の上村です。 年の初め、母に想いを馳せたいと思います。 私は好きな花を尋ねられたら迷…

受容

兵庫の五十君です。 人にいいと言ってもらえて初めて、それが自分のいいところだと認識できる…

「働く」から得たもの

東京の楠野です。 小学生の6年間と比較すると、中学生以降の早いこと早いこと。大学3年生にな…

モモの手土産

東京の楠野です。 冷やしたモモが美味しい季節になってきました。 モモを見るたびに記憶が蘇り…

恋焦がれた自己肯定感

大阪の桜井です。 最近、「あれ、なんだか変わることができたかもしれない!」と思うことがあります。 それは、ずっと恋焦がれていた、自己肯定感が私の中で育ってきたと思えることです。自分のいいところも、ちょっと厄介だなと思うところも、全部ひっくるめてまるごと私、そんな私でいいんだ!と思えるようになってきました。 8年前に長男の子育てに悩んでハートフルコミュニケーションに出会いました。そこで子どもが幸せに自立するためには、子どもの自己肯定感を育てることがとても大切だと知りました。そ

自分リセットの儀式

兵庫の五十君です。 今回は、最近続いているウォーキングについて書いてみたいと思います。 …

彼を見守る

広島の來山です。 かつて私は、子どもの悪いところを正して、世の中の基準に合う立派な大人に…

信頼できる大人

埼玉の上村です。 今でも忘れられない光景があります。 それはスポーツ店のベンチに腰掛け、…

心の距離のいい塩梅

兵庫の名和です。 コロナ禍でどこにも出かけなかった夏、家の片付けをしていると、書類に紛れ…

次男(6歳) のラン活

東京のやまだ ゆかです。 さて我が家も息子が2人、6歳差の兄弟です。長男は小6、次男は保育…

自分で切り開く力を信じて

東京の本藤です。 さて、あっという間に9月半ばですね。まだコロナウィルスの感染状況が心配…

今年の夏

広島の大下です。 我が家のこの夏は、小学生2人の夏休みが2週間と短くなり、宿題も例年に比べて大幅に少なかったことから、宿題に追われることもなく、ゆるい雰囲気で過ごしました。 出かけたことといえば、お盆に自宅から車で5分の私の実家に行って、お墓参りとバーベキューと花火をし、あとは急に思い立って、近所の海に半日ほど遊びに行ったくらいでしょうか。 朝は、家庭菜園のプチトマトに子どもたちと水やりをした後、真っ赤に色づいたものを収穫。 食べてみると、とても甘くておいしかったのですが