見出し画像

自分の理想のレッスンスタイルがここにある! 『10月生_JIC日本語教師養成講座_3ヶ月Course+カスタマイズ』受講生さんのお申し込み動機

こんにちは。

有り難いことに、『JIC日本語教師養成講座』受講生が、だんだん増えて、とても嬉しいです!

今回は、こちらの講座の『3ヶ月Course+カスタマイズ(3回➕️)』でお申し込みくださった受講生さんのお申し込み動機をご紹介させていただきます✨️

____________________

Q2:JIC日本語教師養成講座に申し込んで下さった理由は何ですか?


A2:YouTubeでちほみ先生のシンプル且つ笑顔溢れるレッスン動画を拝聴し、自分の理想のレッスンスタイルがここにある!と思えたから。
フリーランスの日本語教師として必要なスキルを習得しながら、自分らしさも追求していきたいと考え、申し込ませていただきました。


Q3:0回目の「カウンセリング」を体験して、いかがでしたか?


A3:ちほみ先生は、私にとって、子どもの頃好きだった公文の先生のような存在なのかも知れません。
いろんな側面を引き出してくださり、また気づきを与えてくださったので、これから少しずつ具体的な形になっていくのが楽しみで仕方ありません!


Q4:こういう日本語教師になりたいな、もしくは、こういうことが教えられるようになりたい、というゴールのビジョンはありますか?


A4:もっと話したいと思ってもらえるような、人間性豊かな日本語教師になりたいです。
既習の文法、知識や経験などを最大限に活かしながら、自分の思いを日本語(大阪弁を含む)でわかりやすく伝えるためのサポート方法を確立したいと思っています。また、安心してコミュニケーションを楽しんでもらえるような環境も整えていきたいと思っています。


Q5:講座に関してのご希望、ご質問、ご感想などありますか?


A5:日本語教師として自立できている自分に出会える日が、待ち遠しいです。こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します!


今回の受講生の方も、これまでの受講生の皆様同様
「なりたい自分になりたい✨️」という、ただただ純粋な思いを持って申し込んでくださいました。

この講座を見つけて下さったこと。
それを私に委ねてくださったこと。
信じてくださったこと。
安心を感じて下さったこと。
希望に満ちているスタートを切って下さったこと。

この全てに向き合う気持ちは、いつもと同じように、ほどよい緊張感と、責任感と、使命を感じ、一言、有り難く幸せな気持ちで一杯です!

今までと同じように、今回の受講生の方にも、私が持っている経験、知識、技術、思い、成功体験、失敗体験の全て組み合わせて、大切に最後までお手伝いさせていただけたらと思います。

*おかげさまで10月生の募集(3名様)、定員に達しました。
(ありがとうございますっ!)

次は、11月生の受講生の方、3名様を募集致します。月を追うごとに、満員に達する速度が速くなりました。

11月からの受講をご検討の方がいらっしゃいましたら、「予約」という形でお受け致しますので、お気軽に+定員前にお問い合わせいただけましたら、と思います。

🌼10月20日までお申し込みの方は、ささやかですが、5,000円割引をさせていただきます。早めに定員に達したときは、また、noteやインスタなど、SNS等で発信させていただきますので、ご希望の方は、お早めにお問い合わせいただけますと幸いです。

JIC協会 教材・講座一覧
JIC日本語教師養成講座

Chihomi@本当にこの講座が大好き!です^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?