見出し画像

『JIC日本語教師養成講座(3ヶ月Course)』+カスタマイズ受講生、の話🌼

昨日、新たに、10月生の『JIC日本語教師養成講座』のお申し込みをいただきました^^
(現在、3名定員中、2名の受講生のお申し込みをいただきました。ありがとうございます^^)

今回は『3ヶ月Course』のお申し込みです、、、、が^^実は「カスタマイズ」です^^

  1. JIC協会のHPよりお問い合わせをいただき、

  2. zoomでお目にかかり

  3. JIC日本語教師Communityにご参加くださり

  4. お申し込みの連絡をいただき、

  5. 昨日、お手続きいただきました^^

という経緯の中で、
「協会のHPを見て、AとBが自分に合うかな、、、と思いますが、でも、どれを選んだらいいのか分からないので、あとはお任せします^^」
と、メッセージをいただきました。

リクエストは
『予算』と『求めているもの』
の両方でした。

ちなみに求めているものとは、、、

___________
・初級文法の知識と教え方
・オンラインで使えるテキスト(英語訳付き)
・受講生のニーズを把握するスキル
・教えるチャンス
・相談できる仲間

___________

という条件でした。

これの全てを(相談できる仲間は、JIC日本語教師CommunityでOKです^^)満たす選び方として、私がご提案させていただいたのは、「A」でも「B」でもなく、

『カスタマイズ』
でした。

それが
JIC日本語教師養成講座(3ヶ月Course)』+『カスタマイズ(=➕️3回)』でした。

そのご提案をさせていただき、結果、昨日正式にお申し込みいただき、と同時に

『もしかしたら、この受講生さんのように、「この講座に、ちょっとこれを足してくれたら丁度いいのにな、、、」と思っていらっしゃる方がいるのでは?』と思い、このユニークなスタイルも発信させていただきます^^

来週は、0回目のカウンセリング。
10月から本格開始!です。

10月からだと、年内にちょうど修了〜!となる、きりの良さです^^

10月生、あと1名様、お待ちしています♬

*あ、クレジットカード払いもOKで〜す!

『JIC日本語教師養成講座』
『お問い合わせ』

Chihomi@JIC日本語教師養成講座、カスタマイズもOKです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?