見出し画像

『JIC日本語教師養成講座 お申し込み理由』の紹介です🌴

10月開始の受講生の方から、お申し込み動機のアンケートをいただきました🌼
まず、お申し込み前の個別相談会で、Rさんが口にされた一言がとてもとても印象的で、言い当ててるな、、、と感心したのですが

『日本語教師として、早く教えられるようになりたい、というのが目標だったんですが、調べていくうちに、「まずは試験に合格しないと日本語教師になれないのかな」と思い、まず、試験合格を目指すことにしました。

でも、どうしてもモチベーションが上がらず、でも、しなきゃ、、、という感じになってて。そして、だんだん、資格を取るのがゴールになってしまってて、でも、私、本当は、日本語を教えたい!じゃなかったのかな、、、って、分からなくなってしまって。。。そして、先日こちらの説明会でお話を聞いて、「私は日本語を教えられるようになりたかったんだ」ってやっぱり思って。』

つまり、
「ゴール:教えられるようになる」➡️「まずは資格」➡️「ゴール:資格取得」
になってしまっていた、と思ったようです。

そして、個別カウンセリング後、
「やっぱり教えられるようになりたい」➡️「知識と技術を手にしたい」➡️「JIC日本語教師養成講座」

という選択をし、2回目の相談会ではとてもとてもすっきりした顔をしていらっしゃいました^^

本当に私も嬉しいです!

こういう「資格が取りたい!」ではなく、「資格とらなきゃ、日本語教師とと名乗ってはいけないのかな、、、」と思っていらしゃる方、最近特に耳にします。

資格は「手段」で、その手段が「必要なら」もちろん必要なのですが、「本当に必要かどうか」を今一度ゴールから逆算して考えていただきたい、と思っています。

どうしてかというと、
「人生は短いからです^^」というのが究極の答えですが、でも、
「早く夢を叶えて欲しい」というのも本音です。

私はいつも
Q:「趣味は何ですか?」
と聞かれたら、もう10年以上

A:「趣味は仕事です🌼」
と答えています。

(生徒達からはブーイングをうける時もありますが^^;)

そのくらい、自分らしい自己表現と、今の仕事のスタイルがぴったりなのです。

っということで、10月受講開始の皆様、10月20日までのお申し込みは5,000円割引キャンペーンということでご案内させていただいておりました。

お気軽に、個別カウンセリングからお申し込みいただいても結構ですし、HP内の「問い合わせ」からご連絡いただいても結構です^^

お気軽にメッセージくださいませ^^


 

🌴『JIC日本語教師養成講座 お申し込み理由』のご紹介🌴
________________________

Q1:「JIC日本語教師養成講座に申し込んで下さった理由は何ですか?」


A1:「マンツーマンの講座だから。オンラインで教えられる日本語教師になりたいから。カウンセリングの時に親身になって話を聞いてくれたから。資格がなくても日本語教師(多分それ以外でも何でも)になれる(始められる)とおっしゃてくれたから。」


Q2:「特に身につけたいことは何ですか? 」


A2:「オンラインで教えられる技術(?)。会話、文法、JLPTなど。」


Q3:「こういう日本語教師になりたいな、もしくは、こういうことが教えられるようになりたい、というゴールのビジョンはありますか?」


A3:「生徒さんから「R先生に教えてもらえて良かった」っと言ってもらえるような日本語教師になりたい。楽しく日本語学んでもらえるようなレッスンをしたい。会話だけでなく、文法、JLPT等、生徒さんが求める事を教える事が出来るようになりたいです。」


皆さんにとっても「共感」のメッセージがありましたか?

1人でも多くの日本語教師の皆様の、そして、1人だからその方の理想の形に早く到達できるという個別受講のメリットを生かして、

「早く上手になる」「早く自信を手にしていただける」
講座であるようにと、常に心がけて、日本語教師の皆様の
「お一人お一人の100%を満たす講座」

として、私なりに尽力させていただいております。

気になるな、と思っていらっしゃる方、こちらからご確認くださいませ^^
🌼『JIC日本語教師養成講座』🌼

お問い合わせ先
🌼『お問い合わせ』🌼

Chihomi@JIC日本語教師養成講座が大好き^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?