見出し画像

JIC日本語教師養成講座🌼日記『受講歴4ヶ月のRさんとの、一コマ』〜個人事業主開業届を下書きしよう!〜

おはようございます^^
今日の福岡は、とてもいいお天気です。

嬉しいですね^^

スリランカにいるときは、あまり気温の差がない毎日で快適だったため、この、日々、めまぐるしく変わる気温や天気に、なかなかついていけず、ちょっと

「た、大変だな、、、」

という毎日を送っています^^;

今の日本での生活は、朝起きたら、10分くらいで身支度を済ませて、すぐに近所のカフェに行って、体を温めながら、自分に、仕事に、エンジンをかけています^^;

余談ですが、スリランカにいるときは、Spiceを使った料理が全くできないので、その反動か、日本でひたすら料理をしています^^

昨日は煮魚、一昨日はお鍋、その前はサンドイッチ(料理???^^;)、今日はきっとシチューだと思います^^;

ちょっと甘めのシチューが食べたいな、という気分なので、ジャガイモじゃなくて、サツマイモにして、タマネギ、にんじん、鶏肉、ほうれん草と、あ、あと、牛乳が苦手なので、豆乳を2リットルくらい使って、大鍋で作ると思います^^

明後日はアヒージョとかしたいな、、、とか、、、^^;

あ、それはさておき、おととい日曜日の受講歴4ヶ月のRさんとの講座は、とてもターニングポイントの風を感じる時間でした。

今年から来年にかけて、雇われではなく、自分スタイルで+独立した形で働きたいとい目標がありつつ、日本語教師の技術を身につけながら、、、という4ヶ月を過ごし、残すところ、約2ヶ月。

何度も原点を見直したり、方向転回をしたりしながら、紆余曲折の4ヶ月を送ってきました。

そして一昨日の日曜日。

「やっぱりここですね!」
と、お互い合致した

「Rさんの強みと自信」がリンクする一点

ここを再々認識くらいして^^; そこに今のスリランカの事情も重なり(詳細はまた近々^^)

「やっぱり、ここですね!」
と、軸を定めた、、、というより、定まった回となりました。

それから「起業する」というところに具体的に入り込む話になって、話を聞いてみると、今までの受講生の方々と同じような気持ちが見えてきました。

「起業をしたいな、と思っていても、本当に私が?と、まだ自信が持てなくて、、、」

という自分自身に対しての気持ちと、

「起業するって、私にそんなことができるのかな〜って、まだ不安で、、、」

という「起業」に対してのイメージからくる不安。

っということで、この日は、全く予想外の展開になり、

「じゃ、まず、一緒に開業届、見てみましょうか?」

と、税務署のHPにある
「個人事業主開業届」
をシェアして見てみました。
(私は2回ほど提出したことがあるので、そのハードルの低さは十分分かっていました^^;)

実物はこちらです⬇️(国税庁HPより)


そして、
「屋号はどうします?」
「事業内容は?」

と、この講座の「まとめ=開業準備」という重なりができ、

「この、事業内容に、シンプルに言語化できるということは、自分が何をしたい、何ができる、ということが整理できているということ」

とお伝えし、次回の講座までに、下書きをしてもらう、という課題で終わりました。

自分の個性や、強みや、可能性や、不安や、思いや、希望に向き合う、いい時間になると思います^^

全ての日本語教師の皆様に、ただただやみくもに
「起業って、いいですよ!」
と、宣伝している訳ではないのですが、ただ、私の経験から

「起業したから見えてきたもの」
が、あまりにも多すぎて、逆に

「起業しなかったら、これも知らなかったのか」と思うことも多くありますが、私にとっての一番の財産は、

「起業しなかったら、これも「知ってるつもり」で、固定概念の中で生きていたのかもしれない、、、。」
ということに気づいた出来事が多かった、ということです。

このnote記事では表現できないくらい、深く人の事を知ることや、深く人生が見えてくることや、理想が壊れていくことや、でも、その壊れた先に、「本当」が見えてくることが、数え切れないくらい有りました。

これらの財産の結果として、

「人の痛みが分かる」ことが増えてきたこと
「人の弱みが分かる」ことが増えてきたこと

だからこそ
「人の為にできる自分になれてきた」
と、実感しています。

起業とは、「誰のために何がしたいか」という自分のゴールに、自分が近づくこと、です。

この思いと法則が見えているからこそ
「起業のすすめ」
をしています。

出来る人が、そうじゃない人に、この幸せの連鎖がもっともっと繋がって、大きくなって、世界平和に届きますように、、、。

_________________

*2月受講生はおかげさまで定員となりました。ありがとうございました!(月、3名様)

現在、3月受講開始の3名様を募集しています。
お気軽にお問い合わせ下さいませ^^


********
JIC日本語教師養成講座
〜日本語教師の技術と起業をサポート〜
講師:
共田ちほみ(Chihomi Tomoda)

経歴:
福岡YWCA420時間日本語教師養成講座修了
福岡市内の日本語学校を数校非常勤として経験
日本語教師のための活動を始める
   ・2011年~:個人事業社名「はぁとinternational」
   ・2014年~:同社を法人化「はぁとinternational株式会社」
   ・2021年~:JIC協会発足

その他の経験:
・アメリカ(NY/Hartford)、韓国、フィリピン、スリランカ、オーストラリアでの日本文化イベント実施(2011年~ほぼ毎年開催)
・2022年4月より、拠点をスリランカにおき、来日希望者のための日本語教育全般を担い、奮闘中^^;

Community運営:
・JIC起業家日本語教師Community
・JIC Community(国際交流Community)
・NGO-Heart(世界平和Community)

こちらにも自己紹介記事があります。
『起業家日本語教師Community』


JIC協会についてはこちらをご覧下さいませ。⬇️


『JIC協会』設立の想い
___________________________

資格がないから、、、学歴が足りないから、、、
という「条件」から、日本語教師になる夢を志し半ばで諦めてしまった人をたくさん見てきました。

資格や学歴があっても、「実践力に自信がない」という日本語教師の皆さんをたくさん見てきました。

学校で働きたいわけじゃないけど、日本語教師になるには、「この道」しかないと、目的に沿っていない選択をしている日本語教師の皆さんをたくさん見てきました。

何年も日本語を教えているけど、未だに自分の授業に自信が持てないという日本語教師の皆さんをたくさん見てきました。

他の人の授業を見てみたい、自分の技術をもっとアップさせたいけど、横の繋がりも、縦の繋がりもなく、どうすればいいか分からないという、迷いの中にいる日本語教師の皆さんをたくさん見てきました。

この全てを解決したいと、はぁとinternationalという会社での活動を経て、約10年、様々な取り組みをしてきました。

そして今、
『日本語教師の「固定概念」を「新しい価値観」へ導く世界を!』
をモットーに掲げ、「JIC協会」を設立するに至りました。

JIC協会のミッションは、「日本語教師業界の新しい選択肢の確立」です。

もっと自由に、もっと固定概念のない、もっとシンプルに「教える喜びを手にしたい」皆様へ、「こんな場所を探していた!」「こんな講座を待っていた!」と思っていただけるような場所を目指し、これから精進して参りたいと思います。

日本語教師の皆様の、技術と自分らしい形のスタートアップを、
「一人一人の100%を満たす」
思いで、取り組ませていただいております。

お気軽にお問い合わせ下さいませ^^

JIC協会
JIC日本語教師養成講座

Chihomi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?