マガジンのカバー画像

『日本語教師のための小さな講座』

203
日本語教師の皆様のための単発講座のお知らせや御報告です♪ お気軽にご参加下さいませ^^
運営しているクリエイター

#日本語学校

『N543文法解説映像 セット売りしています』(オンラインセミナーや講座にも参加でき…

オンラインセミナーにも オンライン講座にも 参加できないくらい、時間の調整が難しい方が私…

Chihomi
2か月前
1

2024.03.31『初級文法なるほど参考書』文法解説3時間Live、開催させていただきました…

日本語教師の皆様のための『文法参考書=なるほど参考書』の製本が新しくなりました^^ っと…

Chihomi
3か月前
1

『日本語教師の皆様ための_コーチングStyleフリー会話レッスン52Skillsワークセミナー…

こんにちは^^ 今日は、朝からカナダ人の学習者さんとのレッスンでした。 今日は、なんとな…

Chihomi
4か月前
4

フリー会話って、授業としてはダメだよな、、、と思っている日本語教師の皆様の為の …

こんにちは^^ 今日は、『コーチングStyleフリー会話レッスン52skillsワークセミナー』のご…

Chihomi
4か月前
4

コミュニケーションの基礎を教えたい人のための『JIC Program〜日本語の仕組みをしる…

対象者①:日本語教師の皆様で、コミュニケーションを教えられるようになりたいという方 対象…

Chihomi
1年前

日本語教師のための『日本語Communicationの基礎を教えるための教材』 ✿3/30まで応援…

『Communicationを教える???』 って、ちょっと 「そういえば、どうやって、、、」 と、思…

Chihomi
1年前
1

『JLPTを受ける生徒さんに、時間の節約のために、1秒でも早い説明の仕方を習得したいと考えて、いろいろ試してきました。』

おはようございます。 私は今、N4を目指す生徒さんとN2を目指す生徒さんに教えています。 N4を目指しているAさんは、昨日のレッスンでも、「今日」という漢字も読めませんでした。ちょっと衝撃でした、、、。 この生徒さんは、数週間前にレッスンの申込みをして下さったのですが、当初、 「職場の日常会話がうまくできないので、会話を教えて欲しい」 ということで、始めました。 なので、私も、「そのつもり」で始めました。 そうすると、2回目かな?のレッスンで、 「今年の12月の

『文法会』_第1回、実施しました🌼_文法が楽しい!と思える日本語教師を増やすための…

2022年10月8日、第一日目の『文法会』を実施させていただきました^^ 宜しければ、⬇️の記事…

Chihomi
1年前

🌼2期生募集中🌼N5→N4→N3が教えられるようになりたい!日本語教師のための『N3対策…

先月、JIC協会主催の『N3対策講座』を実施致しました。 先月の募集内容はこちらです⬇️ そし…

Chihomi
1年前

3人の日本語教師の『オンラインレッスン映像20分×3本企画』は、JIC協会の活動資金に…

先日、 こちらの記事で、『20分✖️3本映像企画』をご紹介させていただきました。 ご購入いた…

Chihomi
1年前
1

🌼2期生募集中🌼JLPT N3を、自信を持って教えたい日本語教師のための『N3対策講座』_…

先月、JIC協会主催の『N3対策講座』を実施致しました。 先月の募集内容はこちらです⬇️ そし…

Chihomi
1年前
1

『90分前とは全っ然違います』JIC日本語教師養成講座 1回目講座修了後のコメント

文法に苦手意識があったというRさん。 『JIC日本語教師養成講座』の1回目は、『文法講座』です…

Chihomi
1年前
1

7月生一斉募集! 日本語が上手に教えられるようになりたい!日本語教師の皆様のため…

【募集期間】6月1日〜6月28日 【募集内容】7月生、各講座数名 【募集講座】JIC協会の12講座 【…

Chihomi
2年前

日本語教師の皆様のための『教材・講座説明会お悩み相談会』開催しました!

今回のライターは、竹本かおるさんです^^⬇️⬇️ 6月4日オンラインで、JIC協会の教材・講座の説明会・お悩み相談会を開催しました^^ ➡️『教材・講座』 当日は、主催者含めて、3名でした^^ 参加された皆様ありがとうございました☆彡 目次1・自己紹介 2.教材・講座説明 3・お悩み相談会 1・自己紹介 今回参加された方は初参加でしたので、まずは自己紹介から始めました。 今までの日本語教師に関する経験や、日本語教師を目指そうと思ったきっかけなどをお伺いしま