マガジンのカバー画像

NGO-Heart

50
世界中のNPOやNGOなど、世界平和の一部を担い、活動をしていらっしゃる方々をサポートさせていただくための活動です。 是非、皆様に関心を持っていただけたらと思います。 どうぞよ…
運営しているクリエイター

#NGO

『NGO-Heart』2023年活動報告会 実施しました。

2023年2月18日に発足した『NGO-Heart』は、約10ヶ月、様々な「種まき」を行うことが出来ました…

Chihomi
5か月前
1

『日本語教師から世界平和を!Project』初級文法参考書のご購入→代金を全て「NGO-Hea…

↑は、私が日本語教師になって3年かな?5年目かな?くらいの時に作った「初級文法参考書」です…

Chihomi
9か月前
3

『Sri Lankaの環境団体×ガーゼのハンカチProject』NGO-Heart Handicraft(手芸)部@…

数ヶ月前から温めていた企画が、ようやく大詰めに入りました! Sri Lankaの環境団体様『Green…

Chihomi
10か月前
1

『NGO-Heart』上半期 活動報告(Japanese/Medical Health/Handicraft、3つの部署を…

『NGO-Heart=世界平和』のMissionを大切にし、上半期を充実した活動で終えることが出来ました…

Chihomi
11か月前
1

Welcome to our team!NGO-Heart for 『介護テキスト&JLPTサポートProject』New memb…

先日から、こちらの記事で募集させていただいていました 『Sri Lanka人専門学校生への介護テキ…

Chihomi
1年前
2

『Aさん、ステキなメッセージを、ありがとうございました。』NGO-Heart

今、 このProjectでご一緒させていただいているAさんから、朝のLINEに、こんなメッセージがあ…

Chihomi
1年前

NGO-Heart for 『Sri Lanka人専門学校生への介護テキスト&JLPTサポートProject』サポーター顔合わせ2023.04.29

今日は、昨日、このnote記事で御報告しました⬇️ の、全体ミーティングを、今日、2023年4月29日、15:00〜16:30実施致しました。 (このミーティング後、インスタで「私も」と言って下さったMさん、明日の15:00〜、初ミーティング、宜しくお願い致します!楽しみにしています^^) ず〜っと会話が弾み、お二人の今の状況と、これからのために最善策が見つかるように、皆さんの知識と経験とをぜ〜んぶ合わせて、最後には、素晴らしいまとめにまで、辿り着くことができました。

NGO-Heart『 Heart-café in Philippines』ドネーションレター、Philippinesの皆様に…

2023年2月に発足した『NGO-Heart for Philippines』は、この瞬間、生まれました⬇️ 日本語レ…

Chihomi
1年前
2

NGO-Heart for スリランカ人専門学校生への『介護のテキストサポートチーム』Project…

今、名古屋の介護専門学校に通う、2人のスリランカ人の方がいらっしゃいます。 お二人は、い…

Chihomi
1年前
4

『NigeriaにJapan Townを作ろう!』〜Japan Town Project_2nd mtg

2023年3月21日、Nigeria人のBoyo chan と、2回目のミーティングを行いました。 いつも2人で…

Chihomi
1年前
2

2023.03.11『NGO-Heart for South Africa』第1回目のmeeting実施しました🌼6カ国目🌼…

2023.3.11日は、南アフリカ在住の"ひろえさん"と、 『NGO-Heart for South Africa』第1回目のm…

Chihomi
1年前

2023.03.09『NGO-Heart for Philippines』第2回目のmeeting実施しました🌼4/197カ国…

今回は、対面で、リアルにお会いして『NGO-Heart meeting』を実施しました。 この満面の笑み…

Chihomi
1年前
1

2023.03.05『NGO-Heart for Bangladesh』第1回目のmeeting実施しました🌼5カ国目🌼…

Bangladeshメンバー6名+日本語教師のKさん、合計8名で、『NGO-Heart for Bangladesh』第1回目…

Chihomi
1年前
1

2023.03.02『NGO-Heart for Philippines』第1回目のmeeting実施しました🌼4カ国目🌼

今日は、Philippinesから日本に来て5年のRomelynさんと、『NGO-Heart for Philippines』第一回目のmeetingを実施致しました。 実は彼女は、私と出会う前から、家族・親戚一丸となって、Philippinesの貧しい方達に、精力的に社会貢献活動を継続していらっしゃる方です。 私の日本語の生徒さんです^^ 実は、ずっと前から 『NGO-Heart』を本格的に始動したいな、、、と思いながら、日々のことに追われて きっと数ヶ月後に! き