見出し画像

7日目 迷ってる

現実逃避で仕事情報を見ていたら、お給料はずっと下がるし非正規社員だけど、いいなと思うお仕事があった。

早く帰れる。子供ともう少し長くいられる。責任範囲がはっきりしていていいな。うちからもかなり近くなる。仕事は自分の力でなんとかなりそう。残業も殆どない。

いいな…。お給料は半分以下になっちゃうのか。何が大事なのかわからない。だって今の家を借りるのも、固定費を色々払うのも。習い事させてあげられるのも、お給料あってのことだから。全然覚悟が決まらない。

実は先日昇進したのだ。色々上の方が考えてくださったのだと思う。面談時に「反対したものも結構いた。」とわざわざ上司に告げられて…何故それを私に言う必要があったんだろう。と正直傷ついている。

私が上司なら、それが真実でも胸に秘めていると思うのだけど…。

入社直後もトップからの引き立てがあった時に、嫉妬受けたり…会社はお友達作る場所じゃないけど。アウェイだしつらかった。

今年度は学校の役目もあって…コロナでもある今、動くべきじゃない気がする。もっと感謝しなければ。転職して幸せになる保証もない。旦那もいない。私が子供を守り育てねば。

もう心がバラバラだ。

得意の無謀なアタックで、応募するだけしてみた。それで何か気持ちの折り合いがつけられるかもしれない。

連休。いろいろ考えてみます。いや、むしろおやすみ中は考えずに心を空っぽにしてみよう…🥲

感謝と褒めのリスト

お姉ちゃんと夜中喋れた。海外で離れてるのに同じ月の写真を撮っていて嬉しかった。姉がいてよかった。
叔父の死を考えた。叔父さんもいろいろ長い人生大変だったこともあるだろう。でも幸せだった気がする。そう思うことにする。
息子が元気だ。すっかりすっかりしっかり小学生だなぁ。
7月もPTA以外では休まず頑張ってる。えら過ぎる。
4連休だ。今年は夏休みを連休で取れないので、ありがたく過ごす。
今日も生きた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?