見出し画像

今後ベビーパジャマを買うならユニクロにしようと思う話し

こんにちは


今日は子供のパジャマの話をしたいと思いますこれからママさんになる方、またママさんになったばっかりの方に読んでもらいたいです。

題名の通り

パジャマを買うならユニクロが絶対にオススメなんです!


私の失敗談とともにお勧めの理由をお伝えします。

おすすめ理由

①毛玉ができにくい

これは私の失敗談なのですが、ほかの場所でパジャマを購入したのですが本当にすぐに毛玉ができてしまいました。

画像1

お見苦しい写真でごめんなさい。。

素材を見たら、
ポリエステル65%
綿35%
ユニクロさんのは素材は
綿83%
ポリエステル17%

綿100%が理想ですが明らかにユニクロの方が綿の割合が多いですよね。


通りで毛玉だらけになったんだなぁー
納得です!

②腰のところにスナップボタンが付いている

画像2


子供がパジャマを着てから気づいたのですがズボンが動き回るのですぐに脱げるんです。。
これなかなか厄介で着させるのも一苦労なんですよね!

そこでこのスナップボタンが大活躍!


このボタンを止めてればズボンがベロベロになっても脱げないで動き回ってます。
すごく助かりますよ!

③コスパが良い


普段の値段は1500円で

セールになるとさらにお安くなります。

④デザインがかわいい


限定のデザインとか毎年変わっててすごく可愛いですあまり男女区別ないものが多いですね!

上下分かれてるタイプは80からサイズがありもしそれよりも小さい子はどうカバーオールタイプのものもあるのでぜひオススメです。

ちなみにフリース素材のユニクロのパジャマもあるんですがフリース素材は足が裸足になれない子ものが多く息子は暑そうだったので
こちらの素材のをオススメします。

これは一応秋冬用にはなるので、来年の秋冬に買ってみたり、春夏用のも調べたらでてましたので買ってみてくださいね!

画像3

最後まで読んでいただきありがとうございました。
どなたかのお役に立ちますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?