見出し画像

期待という罠にハマりやすい人に贈る記事

こんにちは。最近調子はどうですか?
私は彼と喧嘩したり、仕事でも山あり谷あり、
まあ、なんとかやっています。

ところで、
人に期待しすぎて失敗することってないですか?

私、多いんですよね、コレ。

私の失敗の原因No.1はコレだね、きっと。

人はコントロールできない。
そうわかってても、
無意識に期待するんだよね。
だって、期待されないより期待された方が
私は嬉しいから。


けどね、期待が原因で
失敗することがあまりに多いから
最近探してたの。
正しい期待の使い方を。


で、見つけたよ。ついに。


ジブリの社長が言ってたわ。 



そうなんだよ。

そんなの、ずっと前に気づいたのに
また忘れて期待しちゃうんだよね。



今度こそ、忘れないように。
正しく使おう。
期待を。


期待というよりは、
信じることなんだよね。 
しかも、自分の責任でね。

自分が勝手に信じるんだから、
相手が裏切ろうと、
それは信じると決めた私の自己責任。


被害者みたいな気持ちになるより、
何百倍もラクだから好きよ、
自己責任ってやつ。



ところで、前回の記事はコチラでした⬇︎
https://note.com/healtheworld2024/n/n0c885bf21372

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?