月星座天秤座ママがキラキラママになる方法3つ

子育ては楽しいけど、

なかなか落ち着く時間がない。

心も体も疲れちゃう。

でも、今しかない子育て

子どもとの時間を大切に過ごしたい♡



日々の子育て、お疲れ様です😊



お子さんには愛情をかけることが

とっても大事。


子ども時代を、親子揃って楽しく

愛情たっぷりに過ごすことができれば

お子さんは安心感を得て

自信がつき、何事にも挑戦する力がつきます。

思いやる心も育つので、人に優しくできる

お子さんになります。



そうは言っても

毎日予想もしないようなことが起こる子育て。

楽しいけれど、それだけじゃない。

疲れるし、不満だってたまります。



そんな頑張ってる子育てママこそ、

月星座を使った子育てがおすすめ!



月星座とは、あなたが生まれた瞬間に

月が位置していた星座です。


月星座を知ることで、家や落ち着く場所での

自分の姿がわかります。


月星座をうまく子育てに応用すれば、

無理せず、頑張りすぎない

自分にあった子育てがわかります。


月星座はこちらのサイトから出せますので、

誕生日、出生時刻、出生場所を

入力してみてください。



お子さんの月星座からわかる
ストレスフリー子育てについては
豪華35ページの冊子にまとめて
公式LINEにて無料配布中!

ぜひ、登録してお受け取りくださいね☺️



今回は、月星座が天秤座のママさんが

毎日華やかで楽しい気持ちで

子育てを楽しむヒントをご紹介します!


①日常にキラキラをしのばせる


月星座天秤座ママは

おしゃれで、センス抜群!


だからこそ、子どもが小さいうちは

汚されるから…と汚れてもいい服を着るのが

結構ストレスになりやすいです。


ブレスレットやヘアアクセ、

インテリアにキラキラしたものを仕込むことで

心が豊かになり、子育ても楽しくできますよ🌟


②家族と対等な関係を作る


月星座天秤座ママは

バランスを取ることが得意。


親だからといって、お子さんに

上から目線で接することなく

横並びの関係で接していきましょう。


そうすることで、お子さんも

あなたに心を開いて

これからの子育てもお互いに楽しいものにできますよ。



③腰や骨盤ケアをする


月星座天秤座ママは、

腰や骨盤といった

体のバランスを取る部位を

大切にするとさらに元気に!


ストレッチや骨盤体操で

姿勢を正していきましょう🍀


doTERRAユーザーさんなら

腰痛のある場合は

ディープブルーが本当におすすめ!

希釈して塗布して

痛みをケアしましょう。



いかがでしたか?


ママとして頑張りたいけど

緩むことも大切にしたい

月星座天秤座ママは

ぜひ、取り入れてみてくださいね✨



星読み子育てについては

こちらのマガジンでまとめていきますので

見逃したくない方はこちら!


\🌟子どもの才能を伸ばす星読み子育て🌟/

イライラ子育て卒業!親子の笑顔が増える
豪華35ページ!魔法の子育て体験BOOK

⇩公式ラインより無料配布中!⇩
(タップで飛べます)


Instagramはこちら


StandFMはこちら


この記事がいいなと思ったら、サポートをお願いします!いただいたサポートは、自身のブラッシュアップに使用させていただきます。