見出し画像

『今』に満足できるようになる!ちょー簡単How to

SNSを離れて
ふと気づいたこと。


これは予期せずに得たことなんだけど


『今』ある幸せを
感じれるようになったこと。


と、言うのも

SNSを見ている時の自分は
めちゃくちゃ貪欲になっていたことに気づいたの。

画面の向こうに見える
美しい人や暮らし、仕事、モノに対して
私もこうなりたい!私もこれ欲しい!と

ないものに意識を向け、足りない足りない、もっとこうならなくちゃ!と他と比較して、目の前のものに
意識を向けられていなかった。

美しい人を見れば
どうやったらこの人みたいになれるか。

憧れるライフスタイルをみて、
今の自分とは全くかけ離れてるなぁ〜とか。


もっと幸せになりたいはずなのに、
足元を見失って、遠い何かを求めてる感覚…っていうのかな。


の自分で十分に幸せなはずなのに
こう在りたい!と未来への欲ばかりが強くなっていた。

おっと…!
こんなシンミリ書くつもりはなかった😅けどそんな感覚〜

携帯を見てない頃は(小学生くらいかな)
自分の周りで起こることだけが 現実 で

放課後の公園遊びに全力だったし
4時間目終わった後の給食が本当に楽しみだったし

とにかくその瞬間瞬間に全力で
自分の今、目に見えてることだけが現実と思っていた。

その証拠に、学校で嫌なことあると
世界の終わりかのように沈んだりしてたしね(笑)

↑学校と家の二つの世界が全てだったからね〜



初恋をした時なんて
その人が世界一カッコよく見えて全力で好きだったし。笑

この時携帯があって
世の中にはもっとカッコいい人たちがいると分かってたら

初恋の人が世界一!!なんて思わなかっただろうし(笑)

目の前にいる人に夢中になれるって最高なことだよな〜

携帯(SNS)がない時代、人間の幸せ度高かっただろうな〜
なんて思ったり…🤣✨


脱線しすぎました(笑)


見えすぎない方が、幸せを感じれること
ってあるんだと思う。



ここで一つ大事なことをシェア。

自分の未来に対して
こう在りたい!こういう人生にしたい!と
夢を抱くことはとても大切なことだと思う。

だから世の中成り立ってるし

でも『今』に幸せを感じれない癖がついてると

どんなにお金持ちになっても
どんな美しい人になっても
自分の理想を手に入れても

ずっと貪欲なままな気がするんだよね。

あの当時の夢は叶ったはずなのに
もっとお金がほしくて
もっと綺麗になりたくて
もっとこうなりたいって欲は
消えないと思う。


まぁ私はそれを手に入れた事ないから
真実は分からないけど
現に世界中いた偉人たちも

ミニマリストだったり
粗食だったり
大切なものは結局、家族と健康だと言い残してたり。


欲しいものを手に入れて一周回ってきても
結局、原点にかえってきてる。
結局、今を見つめてる。




だから、今の何もない自分に対しても
幸せを感じれるようになったら

きっと人生のどのフェーズへ行っても

常に、満ち足りていてに幸せを感じれるはず。

だから思い描く未来を叶えた時に
しっかり幸せを感じれる自分になるために

"ない"時の自分で、日々練習しておくことが鍵🔑
↑本当はすべて”ある”んだけどね。

シンプルだけど、きっとそう。


これをまさに体現している方の本を最近読み
より腑に落ちた感じ。


そんな〜節約術の話だろ〜なんて決めつけず読んで欲しい(笑)めちゃくちゃ心入れ替わらされるから。

本より手軽に、あっちゃんのYouTube大学で紹介してるからまずこれ見てみるのもお勧めかな。

と、色々書いたけど…


今に幸せを感じれない人への
ちょーーー簡単な方法をお教えします!(笑)
やっとね😅👏ごめんなさい、ここまで引っ張って。

(私の体験に基づいて)

1ヶ月、いや1週間、1日からでもいいから
携帯から離れてみて〜テレビから離れてみて〜


まず最初に感じること、ちょーーーー暇だから😂😂

そして暇すぎて何しよ〜と考え始めると
今あることで楽しめるものを探し始めるから。

絵書いたり、本読んだり、お散歩してみたり。

すると、
あらっ…こんな事でも意外と楽しいじゃん!って思えて
目の前で起きたことに、笑ったり幸せを感じたりできるようになったり。

些細なことで(笑)


暇だから、今日を振り返ったりなんかして
自分ってめちゃ恵まれてるなぁ〜凄い幸せな環境じゃん
とか、感謝し始めちゃったりして

今持っているモノで、十分満たされていることに気づくから。

この時に、他人と比べて欲しい!と思っていたあの貪欲さは
必要なかったんだ〜と気づくから。


凄いよね。携帯って
自分以外の世界ですっごい生きちゃってるんだもん(笑)

という感じ。



以上がちょーーー簡単
『今に幸せを感じれらるようになるHow to』でした!

ぜひやってみて。(笑)

ちょっと締め方がよく分からなくなってきた頃です…
どうしよう…
まぁ伝わってるかな。きっと。


ここまで読んでくれただけで感謝です。ありがとう。

私の体験から言えることを綴ってみました〜!



今日もいい日を過ごせますように🌷



❤️Love & Peace🌏



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?