見出し画像

【コレまでとコレから(24)】みか先生

20人目に【コレまでとコレから】を聴かせていただいたのは、社交ダンス講師の平田 みか先生

みか先生は、先日【コレまでとコレから】を書かせてもらった、私設図書館さいくるの発起人兼館長代理なほさん野末 奈穂)が教える「己書」講座の生徒さん

記事を読んでいただいた上に、取材に興味を持っていただいたご縁で「(完全に)初めまして❣️」なお相手

そんな、みか先生の【コレまでとコレから】をお楽しみください👍

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
 望むモノ・出来事を引き寄せまくる
 健康ジャンルのスペシャリストみか先生
╰━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
中学校では陸上、高校ではラグビー部マネージャーと、その時々の関心・興味で部活を選び、3年間やり切ると満足してしまい

「打ち込める」というほどのものには出会えず迎えた大学生活で、「今までにやったことがないもの」という基準で興味をもったダンス
#踊れたらカッコいいかも程度w

映画「Shall we dance?」やウッチャンナンチャンの「芸能人社交ダンス部」などがヒットしていたこともあり、特に惹かれたのは、華やかさのある社交ダンス
#まさかその後の人生のほとんどを共に過ごすことになるとは
#引き寄せパートⅠ

お試しでサークル活動に参加してみると、先輩たちはみんな優しく練習も和気アイアイと楽しく過ごせて迎えた夏合宿

合宿では急にハードモードな練習になり、こんなしんどいのはやってられないとリタイア学生続出💦
#最初に優しく楽しいのは勧誘テクニックだったと後で知る
#そして自分も含めて代々受け継がれていくwww

辞めようかと悩んだ時もあるけど、「まだ本気でやりきっていない」「やりきってみてそれでも嫌だったら辞めよう」と思い直し

サークル練習に本気で打ち込んでみたところ、大会で良い成績を残すことができ、頑張れば結果が出るんだ❗️と実感
#社交ダンスの中でも競技ダンスという分野
#引き寄せパートⅡ

社交ダンス界では、男性を「リーダー」、女性を「パートナー」と呼ぶ業界慣習があるせいか

女性(パートナー)は、いかに男性(リーダー)のリードに合わせられるか⁉️が、踊り手として求められる風潮も残ってる

これに違和感を持っていたみか先生は、この時の「女性でも頑張れば良い結果が出せるんだ」という経験から、この風潮を突破できそうな手応えを感じ

男性リーダーに合わせるだけじゃなく、女性も学んで賢く踊らなくちゃいけないんだ❤️‍🔥という新たな決意を胸に

卒業後も社交ダンスを続けるために、当時プロダンサーとして必須だった資格取得に挑戦
#社交ダンスって当時は風営法の適用範囲だったらしい😳
#無資格で社交ダンス教室を開いちゃうと風営法違反で捕まっちゃう⁉️

ダンスの師匠と仰ぐ方が経営する教室で、ダンス講師として働きながら、自分が目指す「お互いに高めえる」ダンスを実現するため

ペア相手探しを始めたものの、なかなか理想のプロダンサーが見つからず、途方に暮れていた時に出会ったのが、社交ダンス講師をしていた母親の影響で資格を取った彼

ダンスをやり込んでいたわけでもなく、どちらかと言うと競技ダンスの分野は初心者に近かった彼は、自分色に染めちゃえる理想の公私に渡るパートナーへ💃💝🕺
#引き寄せパートⅢ

とは言え、ダンス歴の浅い彼と思い描くダンスを踊るには、練習の積み重ねが必要で、思うような結果の出ない日々が続く💦

ダンス技術だけではなく、美しいダンスに欠かせないスタイル維持にもひと苦労🌀

仕事の合間で彼と練習するため、大阪と姫路の移動に往復4時間も奪われ、生活リズムも食生活も不規則になり、年齢を重ねるごとに体重も🆙

そのタイミングで巡り合ったのがファスティング!友達が実際に見違える変化を遂げたのを目の当たりにしたうえ

ファスティングの方法を教えれるくらいまで習得すれば、「講師としての仕事もあるよ」と収入源を増やせるという魅力にも惹かれ

まずは自分でやってみて、結果を出せればファスティング講師としての実績にもなる🔥と、まずは3日間のプチファスティングから挑戦

思いの外、性に合っていたらしく、ファスティングビューティーアドバイザーとしての活動もスタート
#引き寄せパートⅣ

さらには、腸活と社交ダンスエクササイズダを組み合わせた健康講座「腸活クラブ」も開講

そんな社交ダンスだけではない困難と研鑽の日々の積み重ねが、ついに花開くときを迎える✨

ここ最近は、自分のやりたいダンスと、お互いの表現力が噛み合い、大会で表彰されるまでに成長📈

自分が目指していたところまで達成したので、いつ人生が終わりを迎えても「悔いなし」と言い切れる充足感💕

「色んな条件を気にしなくていいとして、5年後どうなっていたら最幸?」との質問に、「今が最幸だから、、、」と応えに詰まる満足っぷり😆

コレまでも、やりたいことやなりたい自分を言葉にして、行動してきたからか、色んなモノを引き寄せてきたみか先生

コレからも、「今」に向き合い、「今」を楽しんでいれば、きっと向こうから「オモロいこと」がやってくるに違いない

どうなるかわからないし、どうなりたいかもわからないけど、「今」を最幸に楽しんでるみか先生が、どんな進化を遂げるのか⁉️

To be continued👍

#オモロい大人100人に聞くオモロい生き方
#あなたのコレまでとコレからを聴かせてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?