見出し画像

【#36 カルマ・「エネルギーここに置いておきます」はもらえるの?】

こんにちは♪
名古屋のヒーラーsayuです。
ヒーラー歴20年。
YouTubeにて「ヒーリングのこと、あの世のしくみ、この世のしくみ」など私が知っていることを音声配信しています。
今回、音声配信の内容を記事にしました。
カウンセリングを通して、「笑顔を取り戻す」お手伝いをさせて頂いています。

自分が望んだから今いるのです
生きていく上で、悩みはつきものです。
この世・あの世のしくみは、私たちが変えられるものではありません。
これからの自分の生き方は、変えることができます。
全ては行動から始まります。
どんなことでもご相談くださいね。

★blog: カウンセリング小百合
★YouTube(音声配信中) ヒーラーsayuのちょっと小耳に


【「エネルギーここに置いておきます」はもらえるの?】

よくヒーリングに関しての質問を受けるのですが、私もわからないことだらけだったなぁとヒーラーになったころを思い出します。
私がヒーラーになった20年前は今に比べると、情報のツールも限られていましたし、学ぶという機会が少なかったですね。
今は霊能者しゅうさんからヒーリングのしくみや理論などを学んでいます。

情報が多すぎる中で何が正しいのか正しくないのか、情報をそのまま鵜呑みにすることなく自分で疑問を持つ、考えることをするようにと常に言われています。
気を抜くとネットの情報を鵜呑みにしてたということはまだまだありますけどね。

あるお話会でしゅうさんが自分の話したことを「鵜呑みにしないでくださいね。疑ってくださいね」と言った言葉に、「えっ、疑うんですか?」と疑うなんて失礼だと言われた方がいらっしゃいました。
日本人って疑うことは失礼だとか、悪いことのように思うことってありますよね。
否定しなさいということではなく、得た情報をそのまま鵜呑みにしないで、自分で改めて考えましょうということなんです。

ヒーラーの方で、「何日の何時にここにエネルギーを置いておきますので皆さん持って行ってください」と言っていることを耳にしたりします。
どうやって持っていくんですか?

そのヒーラーの方の側にいればまだ取りに行くことは可能ですが、遠く離れた場所にいるあなたはどうやって取りに行きますか?
考えてみてくださいね。

何か素敵、神秘的、特別なことのように感じると、実際にできていないことでも人は夢物語で満足しがちですよね。
鵜呑みにしないで考えましょうね。
もちろん私がここでお話していることも鵜呑みにしないでくださいね。

【カルマ】

今日のちょっと小耳に、は、カルマについて、です。
カルマという言葉を耳にしたことがあると思います。
今世、カルマを達成しなかったから来世に持ち越す、来生の宿題になる、みたいな表現をしたりしますよね。

カルマは、やらなくてはいけないことではなく、自分がやりたいことを人生設計に組み込んだにもかかわらず、今世やらなかったということですね。

やらずに、その選択をしないで亡くなってしまいました。
でも、やらなかったからといって必ず来生の宿題にするとは限りません。
来生に持ち越すかは自分次第なんですね。
やっぱり要らないやと思ったら、来生の人生設計に入れないこともあります。

今世やり残したことを、来生に引き継ぐかどうかは自分次第。
絶対に来生に入れるとは限らない。
また来生の人生設計に入れたとしても、それをするかしないかの選択肢も用意します。

来生のことは今を生きてからこそ設計できることなので、今言えることは、自分がやりたいことを人生設計に組み込んでいますのでそれを選択するということですね。
「一生懸命生きていたら、絶対自分が設計したやりたかった方向に行くようになってるんだよね」としゅうさんは言っています。
(2022.4.11作成)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?