手話奉仕員養成講習会(2021-W21-2)

本来なら第1回目の講習があるはずだった。
けど、COVID-19感染対策の影響により中止。
緊急事態宣言、まん延防止措置・・・
色々やってはいるけど
こんなに狭い日本で局地的に実施していて意味があるのかな
と個人的には思ってしまう。
「宣言下に置かれた地域では動き回るな」
と捉えられている節があるように思える。
とんだ牽強付会だ。

と嘆いても仕方がない。
近々、講習を受けられる日を待ちわびて
その日が来たときには学べる喜びを
思いっきり享受したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?