出不精、よさこいを踊る

今日はよさこいを踊ってきた

結論から言うと信じられない運動量で死ぬかと思った。


「よさこい踊りって知ってる?」

私の母の友人が言う。
聞いてみれば知り合いによさこいグループのコミュニティがあるらしく、とても活気があって楽しいとのこと

私は体を動かすのが好きである。そういった踊りにも興味があった。出不精の理由?私は目的なく外に出るのが苦手なだけだよ



とはいうも、私はよさこい踊りが何たるかを知らない。そもそも日本の伝統文化的な知識は小学校の社会か公民ぐらいで習って以来だ。記憶も曖昧、私の中にはポワワンとこんな踊りのイメージができていた

夏祭りでも何回かこういった踊りはやったことがある。まあ大丈夫でしょう。そんな気持ちでよさこいのレッスンに参加することが決まった。



いや全然違う


レッスンに参加する少し前、しっかりと勉強しておこうとYouTubeで踊りを見てみた。

「!?@??⁉️?!」

(↑これカッコイイ)

体全身を使う踊り、飲み込まれてしまいそうな熱気、場の一体感と力強さに釘付けになった。

え、これ踊るの?!?!??!


私はもしかしたらすごいものに参加してしまったのかもしれない、と後になって気づいた


こっちが「よさこい踊り」

当日

んぎゃ〜〜〜‼️

練習場所は30分ほどで着くところにあった。多めに見積もり1時間前には出かけたのだが

高速道路、複雑すぎな


あまりのわからなさに気が狂う。mapくんが電子音で必死に伝えてくれてるけどわからん。実際に降りる場所を間違えて結局集合ギリギリの到着になってしまった。恨むよ私の度胸のなさ

場所はもう覚えたので二度と間違えることはない、と願う


レッスンは二時間。
イベントを控えているのもあって忙しそうだった。私は周りの見ようみまねで踊って見ることに

〜1時間後〜

超楽しい!私って踊るの好きだったんだな

〜2時間後〜

キツイ 誰か私を楽にしてくれ


よさこい踊りは想像している数倍疲れる。なんせ体全体を使う踊りだ。腕を前に突き出しステップを踏む。跳ねて回っての繰り返しですごい運動量。だけど楽しい!すごい楽しかった。


終わったあと

メンバーの方達は年齢がバラバラで、でもみんなパッションがあって素敵だった。私もこの輪に入れたらな、なんて思ったりした

帰ってからもう腕はパンパン。疲れた後に飲む缶コーラはいつもより格段に美味く感じた。また参加したいな、よさこい


今日の


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?