マガジンのカバー画像

リッシンベン調査団はゆく。

96
広い広い「漢字」の世界を、じぶんなりに調査・探索してみたいの。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

【禍】を祓うこと。

「コロナ禍」ということばを、 はじめて見たときにはさ、 それが何て読むのかわからなかった。 ころなうず? ころなすぎ? ころなすべる??? という、そんなころにね、 濱口秀司さんのあるツイートを見ながら、 「禍」に似ている、というか、 つくりがおんなじの漢字って、 けっこうあるなあ。と思いまして。 たとえば、 【過ぎる】や【滑る】以外にも、 【蝸牛(かたつむり)】とか、 【坩堝(るつぼ)】とか、 【鍋(なべ)】とか、【窩(むろ)】とか、 【萵苣(ちさ・レタス)】とか。