見出し画像

ハーキマーダイヤモンドシリーズ

こんばんわ😊
MACRAME KANOです。

今年もあとわずか…ということで、我が家は怪獣たちの保育園のような賑やかさに包まれておりますが、皆様のおうちではいかがでしょうか??

先日Twitterのフォロワーさんに「知育菓子いいよ!」と教えていただいたので、その日の夕方、さっそく走って買いに行った石野です。やはり子供が集中できる何かがあると、「今日は一日何しよう」の「何しよう」の部分が埋まってくれるのでとても楽です。感謝しかない。

さて、そんな日常の傍ら、自宅の大掃除も終わり、コピー機のトナーがちょうど切れたこともあって(個人交換不可のため)メーカーさんへ交換の依頼をかけて、もろもろの書類を整理したり、確定申告の準備をしたりしています。

発送やお問い合わせを中心としたメイン業務は26日で終了し、27日からはお休みのはず…だったのですが、やることというのは探せばそれなりに湧いてくるわけです。

明日できることは明日すればいいし、年明けからでもいいとは思ったのですが、やっぱり好きなことというのは仕事そっちのけにしてやってしまうものですね。

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが本題です。

・ハーキマーダイヤモンドを使ったアクセサリーシリーズ

休暇中もついつい楽しくて編んでおります、マクラメのあれやこれやをその都度shopに掲載しております。

特にハーキマーダイヤモンドの原石を使ったアシンメトリーブレスレットは、色々な天然石を使って編んで、たくさんの中からお選びいただけるようにしたいという思いから、そろそろまとまった数になってきてしまいました。

好きな色や天然石やデザインや糸の色を比較してお選びいただけるように、この度カテゴリーを設置し、商品ページにもリンクを張って一覧をご覧いただけるように致しました。

年末年始の休暇はものすごく忙しい日中と、逆に何もすることがなくてぼーっと虚無に陥る空白時間というのが存在しますが、そうしたちょこっとの休憩タイムに「お、新作こんなのでたんだ~😊」とご覧いただけましたら嬉しいです。

★ハーキマーダイヤモンドシリーズ
https://hcw451.theshop.jp/categories/4880104
その他の商品の一覧をご覧いただけます。

☆年末年始休業と発送について
https://hcw451.theshop.jp/blog/2022/11/02/123304

末尾となりましたが
2022年は誠にありがとうございました!
2023年もどうぞよろしくお願いいたします!

天然石を極細の糸で編むマクラメクリエイター。天然石をマクラメの技法を駆使して宝石いっぱいのペンダントにしています。