Yoshiyuki Habashima

Experience Design Director / Surface&Ar…

Yoshiyuki Habashima

Experience Design Director / Surface&Architecture / FabLab Japan Network / @hbsm

マガジン

  • Surface&Architecture|Journal

    • 37本

    http://surface-arch.com 株式会社Surface&Architectureは、体験をデザインする会社です。最先端のテクノロジーによって新しい体験を生み出し、そこで生まれる驚きや感動から、人々に「世界の新しい地図」を提示することを目指して活動しています。 このJournalでは、メンバーの関心から生まれた記事や、プライベートワークとして制作した作品や写真などを投稿していきます。

最近の記事

Hackabilityとデザイン #03: プロダクトの改変しやすさがもたらす変化

Hackabilityとデザイン 01: ハッカビリティ=プロダクトの改変しやすさ 02: プロダクトの改変しやすさはどんな価値を生むか 03: プロダクトの改変しやすさがもたらす変化(本記事) 全3回にわたるハッカビリティについてのシリーズが、ようやく最終回。01では、「ハッカビリティ=プロダクトの改変しやすさ」と定義し、02では、それがもたらす価値について掘り下げた。最終回となる今回は「ハッカビリティがもたらす変化」について考えてみたい。 人々が思い思いにプロ

    • Hackabilityとデザイン #02: プロダクトの改変しやすさはどんな価値を生むか

      Hackabilityとデザイン01: ハッカビリティ=プロダクトの改変しやすさ 02: プロダクトの改変しやすさはどんな価値を生むか(本記事) 03: プロダクトの改変しやすさがもたらす変化 前回の記事「Hackabilityとデザイン #01: ハッカビリティ=プロダクトの改変しやすさ」では、ハッカビリティとは何か、その定義について整理した。使う人が自らのニーズを満たすために既存のプロダクトに手を加えていくことを「ハック」と捉え、それが多くの人にとって関わりのある概

      • Hackabilityとデザイン #01: ハッカビリティ=プロダクトの改変しやすさ

        Surface&Architectureでは、使う人が自由にその使い方をひろげられるプロダクトの可能性を探る試みとして、2017年にHackableThingsというプロジェクトを行った。 このプロジェクトの背景には、個人的な関心として「ハッカビリティ(hackability)」というキーワードがあった。ハッカビリティとは、言い換えるなら「プロダクトの改変しやすさ」のことだ。 ハッカブルなものになぜか惹かれる まず、一ユーザー、一生活者として、ハッカブルなプロダクトには

      Hackabilityとデザイン #03: プロダクトの改変しやすさがもたらす変化

      マガジン

      • Surface&Architecture|Journal
        37本