見出し画像

東京駅は巨大迷路

こんばんは。地下に潜りだして2ヶ月。潜り出したらジメジメさも加わり、心も体も芳しくなかったのですが先月「おや?何やら楽しそうなイベントがある?」日が近くなるにつれて「これは行かなきゃ!」と何かに背中を押され急かされるように、地上に出る準備を始めました。

行ってきたイベントは

じゃーん。これこれ。お祭りです。お祭り大好き!開催は東京!体調の心配はあったけど、やっぱり目的があると元気になり始める単純な私の体。良かった単純で。
とりあえず以前あおたのりこ先生のnoteで読んだ「タロットはいつも持参しよう」を思い出し、バッグに忍ばせてデニムにサンダルの普段着で出動。

まあ、このタロット持ってたのがほんとに役立ちました。ええ、タロットは役立ちました。が、私が全く役立ちません。所詮いくら政令指定都市といえど田舎者。東京は路線がありすぎ。うちは4路線くらいだから乗り換えの移動もちっとも迷いませんが、東京は何路線あるん?
調べました。

14路線

無理。それは無理無理。3倍以上。
どれが1番早く目的地に着くのかわからない。いや、その前にどこに乗り口あるん?とややパニックになったらお腹が痛くなり、トイレ探しに……トイレどこー?やっと見つけた。

よし!気をとりなおしていざ電車に…

ここどこーー!?

そうです、トイレを探して出たら全くわからない。目線上の案内ばかり見てるからお店覚えてない!そもそも人の波で何のお店かわからない。あちこちに案内図はあれど、さっき見たやつと地図の方向ちがうやん…(   ᐕ)?
人の波に流されながらひたすら歩くとなんか乗り口にたどりついた。東京メトロ丸の内線らしい。
えーと多分新宿行くはず。(直感です)
山手線より早そう(イメージです)
他の路線の乗り口探す気力もなし。スマホ見る時間ももったいない。
路線図チラ見したら新宿○○とかいっぱいある。

乗るよ。乗る。乗った。
やっとスマホを見る。

うぇぇ、約束した時間5分前。
あんこ先生に涙目になりながらポチポチと「ごめんなさい迷子になりました」とメッセージを送る。そもそもメッセージ読んでくれるかわからないという状況。
でも、あんこ先生はやはり凄かった。速攻めちゃくちゃ冷静なお返事と降りる駅、近い出口を教えていただけた!「ドラクエでいうリレミトだ!」凄い!ほんとに凄い!
ようやくようやく地上に出れました。あんこ先生ありがとうございます!やったー!やっと着いたよー

というわけで、いよいよ占いで盛り上がっているであろう貸会議室へいざ!エレベーターに乗り降りると「シーン」あれ?ウロウロしても全部話し声聞こえない。

階間違い。

開催は7階。ここは5階。
またやっちまった感。

気を取り直して(たどり着くまでに何回気を取り直すのか)7階にようやくたどり着くと話し声が聞こえるドアがあるー!

ドアを開けるとそこは、
陽な空気の占い祭りが開催真っ只中でした!
なんだろ、和というよりサンバっぽい空気感(わかっていただけたら幸いです)

次回は実際占っていただいたレポ綴りをします!皆さん凄かった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?