見出し画像

KING of CUPS ストーリー🐬✨

皆様🌛こんばんは🌛

今日は、リクエストを頂きました(*๓´╰╯`๓)
KING of CUPS🐬のストーリーを
展開させて頂きたいと思います🍀

リクエスト下さいました、キラキラ未来に連れて行ってくださる、くるるんさん🍀
ありがとうございます(*,,ÒㅅÓ,,*)

そして、いつもストーリー見てくださる皆様🌼
ありがとうございます(*,,ÒㅅÓ,,*)

それでは‼️
ご登場いただきましょう҉٩(*´︶`*)۶҉

KING Of CUPS さんです✨🌈✨

まず、お話があるようなので聞いてみたいと思います🎶

”皆の衆🍀良く聞いてくれたまえ”
”わしも、心がいっぱいになった時は、大海原に大声で叫ぶことがある”
”わしの足元を良く見よ”
”温厚でマイペースだと言われても、心がいっぱいになることもある。それがこの波で表されてもおる”
”どんな存在であろうと、大声で溜まりすぎたものを叫ぶことがあるのだ。だから皆の衆が叫び、心の声を吐き出すことも必要不可欠‼️なのである”
”わしの心の声を聞いてくれた者たち。感謝する。”

出だしから、驚きな言葉を下さったカップのキングさん‼️

正位置では[優しい、温厚、マイペース、人情]
と解釈本には記載されておりますね🍀

それを表すように優しい目鼻立ち🍀
右手のcupはキングさんの心の深さを
表しているようにも私は思います。

また、会話の中にも出てきました、足元の波‼️
こんな中でも人の意見に乱されることなく
あくまでも、背景の灰色が表す中立な立場で民の声を聞き、意見を受け入れ、その場で最適な案を繰り出せる存在。

足元の波には、そんなメッセージも含まれているように思います。

そして、首元の魚さんがキングの代わりに
代弁したいそうなので聞いてみたいと思います✨

”カップのキングは、ペイジの時の様にユニークな発想で民を笑いで包み、黄色のマントが象徴するように、幸せや、繁栄、豊かな暮らしをキングになった今でも‼️
願っているんだ🐡✨”
”人の役に立ちたい!人を楽しませたい!それが、今の現状を良くする最善の策だと思って、人の意見に流されることなくここに座り続けているんだよ🐡”

首もとに描かれた魚(私は魚に見えます)は
ペイジの時に持っていたカップの中から飛び出てきている魚にどうしても見えます🍀

その魚を今も大事にしているところから、情の厚さが伺えるように思いました(*ฅ´ω`ฅ*)

カップのキングは、

”変わるものはあれど、変わらぬものも確かにある”

その懐の深さで、分け隔てなく、色々な物事を見てきたからこそ‼️
これを一番伝えたいのかもしれない。

私はそのようにも思います🌼

最後までお付き合いくださり🌼
ありがとうございました(*,,ÒㅅÓ,,*)

あくまでも、私が見たカードの印象と解釈を織り混ぜてのストーリーとなっておりますので
楽しんで見ていただけてましたら、光栄です🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?