マガジンのカバー画像

読書記録

45
小説の読書記録です。 あくまで個人の感想ですが、皆さんの参考になれたら嬉しいです✨
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

読了「47都道府県女ひとりで行ってみよう」益田ミリ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本には47都道府県もあるのに、行ったことがない 場所があるというのはもったいないなぁ。 というわけで、全部行ってみることにしました。 33歳の終わりから37歳まで、毎月東京からフラッと ひとり旅。名物料理を無理して食べるでもなく、 観光スポットを制覇するでもなく。 その時の自分にちょうどよいペースで、 「ただ行ってみるだけ」の旅の記録。 幻冬舎文庫 283ページ 読了カラーイメージ 空色 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

読了「一行怪談 二 」吉田悠軌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「食べられないものはありますか?と出された メニューに人の名前しか書かれていない。」 「絶叫をあらわす手話を見たせいで、私の鼓膜は 破れてしまった。」 ●題名は入らない。●文章に句点は一つ。 ●詩ではなく物語である。●物語でも会談に近い。 ●以上を踏まえた一続きの文章。をコンセプトに 創作された怪談小説集。 想像力を刺激され、恐怖や不安、幻想、ユーモア などを感じられる作品を多数収録。 PHP文芸文庫 164ページ 読了カラー

読了「いま、殺りにゆきます」平山夢明

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 深夜の路上で凶徒に遭遇したカップルの恐怖を描く 「峠で壊れて」。 愛犬の足が何者かにより一本ずつ折られていく 「だんだん少なくなっていく」。 常軌を逸したイタズラ電話が母子を追いつめる 「謎電」。 電車内で理由もなく乗客を殴り続ける男、 「おら男」。 日本ホラー界の第一人者が、徹底した取材を元に 日常に潜む恐怖を描いた36話を収録。 英知文庫 217ページ 読了カラーイメージ 暗黒色 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

読了「マーダーハウス」五十嵐貴久

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー シェアハウスの同居人が死亡 不安を抱えた女子大生は…… 大学合格を機に住居を探していた理佐は、 偶然シェアハウス「サニーハウス鎌倉」を 見つける。そこはセレブの別荘のような 豪華な外見と設備、格安な家賃と好条件ばかり。 すぐに住むことを決め、充実した日々を 送っていたが、同居人が立て続けに死亡する。 不安を抱いた理佐は高校時代の友人に相談するが 予想外の結末、震撼のサイコミステリー。 実業之日本社文庫 339ページ 読了カラ

読了「光媒の花」道尾秀介

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一匹の白い蝶がそっと見守るのは、光と影に満ちた 人間の世界ーー。 認知症の母とひっそり暮らす男の、遠い夏の秘密。 幼い兄弟が、小さな手で犯した闇夜の罪。 心通わせた少女のため、少年が口にした淡い約束… 心の奥に押し込めた、冷たい哀しみの風景を、 やがて暖かな光が包み込んでいく。 すべてが繋がり合うような、儚くも美しい世界を 描いた全6章の連作群像劇。 第23回山本周五郎賞受賞作。 集英社文庫 285ページ 読了カラーイメージ