マガジンのカバー画像

【まいあさ教員note】読んで学んで、教育を極める!

140
ぼくのnoteの9割はこれ。いわゆるメインコンテンツです。 「できれば毎日更新したい!」とかいう、3日坊主の僕には無謀すぎる目標を掲げてます。 毎朝読むだけで教員スキルが学べるn…
運営しているクリエイター

記事一覧

【時短術】書類のデータを抽出して、Excelに入れる方法。

こんばんわ。ハザクラです。 今日は、紙の書類のデータを、素早くExcelに入れる方法を解説し…

GIGAスクール時代。著作権を勉強しなおしてみない?

こんばんわ。ハザクラです。 ぼくの記事でもたびたび著作権に触れてきましたが、GIGAスクール…

総合的な探究の時間。サイトを作るのはどうだろう。

こんばんわ。ハザクラです。 みなさんの学校でも、「総合的な探究の時間」とやらが、授業とし…

座席と成績の話。

こんばんわ。ハザクラです。 みなさん、席替え好きですか?中には学生時代の甘酸っぱい思い出…

生徒に「ごめんなさいっ!」と謝れるか。

こんばんわ。ハザクラです。 本題に入る前に、ちょっと雑談させてください。雑談をスキップし…

学校公式note、見てる?

こんばんわ。ハザクラです。 今日は、時間がないので手短に。 何かって言うと、「学校公式no…

子供の時からパソコン。じつは効果的らしい。

こんばんわ。ハザクラです。 今日はタイトルにもある通り、「パソコンの使用時間と学力の関係」について語ろうかな。と思います。 先に結論から言っちゃうと、「パソコンの使用開始年齢が早い子ほど、学力が高い」ことがわかっているんです!!びっくりですよね。 パソコンの使用開始年齢が早い子ほど、学力が高い。パソコンやスマホってどうしても、学習に悪影響な感じがしますよね。僕も正直、そういう固定観念が頭にこびりついて離れません。たぶんそれは、ゲーム依存症などの極端な例が大々的に知られてい

まだ使ってないの?教職員のためのコミュニティ「寺子屋朝日 for Teachers」

こんばんわ。ハザクラです。 数か月前の記事で、「寺子屋朝日 for Teachers」という教職員向…

【雑談回】読書量はマンガから増える。

こんばんわ。ハザクラです。 今日は、「読書量」について。小学校や中学校ではとくに、「活字…

通話サービス「Google Duo」って?meetとの違いや、学校での使い道は?

こんにちは。ハザクラです。 みなさん、「Google Duo」って知ってますか? ↑この青いマーク…

一生勉強、一生青春、一生教育/みつを(?)

こんにちは。ハザクラです。 相田みつをさんの、こんな詩を聞いたことがありますか? 一生勉…

学習アプリ「MONOXER」が凄い!

こんにちは。ハザクラです。 今日は、学習アプリ「MONOXER」を紹介しようと思います。 どう…

10代男子は、あなたが思ってるより500倍は繊細です。

こんばんわ。ハザクラです。 今日は日曜で暇だったので、久しぶりにnoteをサーフィンしてまし…

失敗したら反省すればいい。落ち込む必要はない。

こんばんわ。ハザクラです。 みなさん、失敗してますか?(突然) なかには、「ありえないミスをして、先輩にこっぴどく怒られた。」みたいな方もいるでしょう。ドンマイ! 課題を回収し忘れたり。重要な連絡をし忘れたり。間違った内容を授業してたり。 「先生」というのは、ただでさえ忙しく、予想通りに物事が運ばない業種なので、失敗はつきものでしょう。ぼくも失敗するし。 ついこの間、失敗して落ち込んでる方を見ました。なので今日は、失敗しても気が病まなくなる、ハザクラ流のマインド術をお