Lua(月)
Lua(ポルトガル語で月)というコンピューターのプログラム言語について知りたくって、本を探して見つけた思って、英語で書かれていたので翻訳する準備していたら、もうちょっと新しくて、さらに翻訳したものを誰かに見せてもいいというライセンスだったので、途中まで準備していた方はやめにして、新しく見つけた wikibooks を翻訳しました。
Minetest というマインクラフトのようなゲームのゲームエンジンをいじるのには、この月と名づけられた言語について知らなければいけないそうで、それが動機ですが、はたして読めるでしょうか。
Github というところにブラウザを使って内容の全部(または一部)をダウンロード できるように Tiddlywiki という html ファイルのプログラムにして公開します。
翻訳もとの本( wikibooks )はここにあります。https://en.m.wikibooks.org/wiki/Lua_Programming
そして、翻訳したものはこっち( github )です。
https://dauuricus.github.io/lua-programing-Wikibooks/
Tiddlywiki はダウンロードしたら書き足したりできるひとつの html ファイルですから、自由に修正可能です。なにもロックをかけていないのですが、しいていえば vim というテキストエディターのキーバインディング( コマンドで編集するモード )のプラグインを入れたままですので、一般的にはとても変なショートカットと言われているくらいなので、はじめてとりかかるとわからないと思います。tools というところをいろいろいじると、 plugins のなかにある vim keymap を外せますので、いろいろやってみてください。
どうやって ? Tiddlywiki ってなんだよ ?
と興味もなきにしもなかたは、こちらの動画が参考になるかもしれないのでここにリンクをおいときます。
この動画は実際 Tiddlywiki を使って、この翻訳したものを作ってるところです。
なんだ ? と思ったみなさんとおなじく 2 日くらい前に、
これなんだろ ?
と、わからないなりに作りはじめて、ねこが温かくなったコンピュータの上を占有しない合間をぬって貼りあわせたものですから、ところどころいたずらや、見落としがあるかもしれません。
そういうところがあれば、書き直して使ってください。
wiki ということばで混乱してしまいますが、Tiddlywiki はひとりでノートをとるような用途のプログラムです。
みんなで寄せ書きするような wikipedia や mediawiki というよりも、ノート交換するように、というか、ノートを借りて写すみたいなイメージで使えるようなので、 github においてるファイルは書き換えることはできないですが、どこかを更新してあると、その内容は自分の tiddlywiki にドラッグアンドドロップで難しいことせずに取り込むことができます。
もっと知りたいということであれば wiki ぺディアをご覧あれ。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/TiddlyWiki
この note は 12 歳くらいでマインクラフトを 何年間かずっとプレイしていて、お父さんとお母さんからは、こまったひとだと思われている少年が、マインクラフトみたいなゲームを作れるようになりたいと言った発言をうけて、さぁ、困ったことに、だれもそんなもの作ったことがないし、遊んだことないからわからないよ。
というところからスタートした、あれこれを記録していくことを目的としています。
ですから、そうとうたいへんだったらあきらめて忘れてしまうことでしょうから、わかりませんが、なにかわかるきっかけは残るかもしれません。
こうなんじゃないかな ? ってことを一緒に考えたりする時間がすごせればいいんじゃないかなと思っています。