見出し画像

#1 「人生に貪欲」な私の自己紹介

はじめまして、早生まれです。

第1回目は自己紹介となぜNOTEを始めたのか、
どんなことを発信したいのか、何を目指したいのか、
最初に残しておきたいなと思います。

hayaumaresanのプロフィール

何者かを伝えないと語るにも語れないということで、
簡単なプロフィールをまとめてみました。※2020年8月現在

hayaumaresan(26)♀
・関西出身、都内在住
・おひつじ座のB型
・広告代理店勤務、プランナー
・基本性格は明るい、社交的、タフ、根が真面目
・飽き性、貯金は苦手
・興味関心はファッション、美容、音楽、映画
・趣味は食べることでコーヒーやお酒も好き
・お絵描きと歌は人より少しだけできると思ってる
・最近ゴルフ始めました

旅行や友達と遊ぶときは
積極的に行き先を提示するタイプです。
タイトルは自分をよく表しているなと感じ、しっくりきている言葉で気に入ってる表現でもあります。

NOTEを始めた理由

真面目なことも真面目じゃないことも発信できる場所
「人生に貪欲」に生きていくために、
毎日悩んだり考えたりしていく中で、
自分の中のひとつの見解というか論みたいなものが出来るんですが、

ーくだらなすぎて友達に話すほどでもなかったり、
ー反対に真面目過ぎて話す相手を選んでしまったり、     
ーTwitterにしては真面目過ぎるし、
ーInstagramほど映えてるわけでもない。

ちょうどよく真面目に語れるところが欲しかったのが1番の理由です。

ネタ探しすることでアンテナを高くしたい
普段の生活で何気なく触れているものでも、
実は深ぼれば面白いものがあると思うんです。
そういう身近にある面白いものに意識的に触れていきたいです。

自分の考えていることの整理
自分の考えていることを文章にすることによって
頭の中の棚卸をしていきたいです。
普段の会話の中でも、あらゆることに対して
自分の見解を持っている人は人としての魅力を感じるなぁと思います。

伝えることの精度を上げたい
仕事柄、プレゼンをすることが多いですし、
伝えること(コミュニケーション)を仕事にしている業界だと思うので、
文章にしてまとめるNOTEを通して、さらに精度を上げていきたいなと思っています。

NOTEを通してどんな風になりたいか

誰かに影響を与えたり、共感したりしたい
近所のバーで常連と他愛ないことを話すときや
ポットキャストを聞いてるときくらいの緩さでつながっていたい、
そんな中少しでも誰かの人生のヒントになったり、
共感を得られて語り合ったりしてみたいなと思っています。

仕事として生かせるものを創り出したい
私は元々器用貧乏で飽き性で
あまり人より秀でたところはなく、
世間一般に言うクリエイティブな人々にはなれない
ただのサラリーマンなのだと思っていました。

でもNOTEを始めるときに、
「創作活動をはじめる」
という表現がされているのが素敵だなと感じ、
何者でもない自分でもクリエイターになれるのかもしれない…なんて妄想しちゃったりしてます。

最近はプランナーの仕事も
企画を創造するクリエイティブな仕事だ!
と思えるようになってきたので、
このNOTEも継続することで何か仕事につながればいいなと思っています。

興味のあること・語りたいジャンル

最初のプロフィールで書いてある事と
関連することが多いですが、

・仕事のこと
・生き方のこと
・恋愛のこと
・趣味のこと
・どうでもいいけど語りたいこと

を中心に書いていきたいなと思います。
映画を見たあとに、それについて誰かと語りたくなるようなそんな読後感のある記事を目指したいです。

頻度は週に1本が目標ですが、
楽しみながら書いていこうと思います。

同世代の同じような悩みを持つ方や、
これから仕事を始める学生、
同じ趣味を持つ方に読んでもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?