世界一周77日目 ドイツ最後の日

おはようございます。
今日はドイツ最終日。大好きなSabineファミリーとも今日で一旦お別れです。いつかまた会えると信じてるので、そんなナイーブにはならず最後の日を存分に楽しもうということで、朝食を食べ終え僕たちがまずやることはもちろんFIFAです。

今日の一戦はポルトガル対アルゼンチン。クリロナ推しのグレゴ君対メッシ愛好家の僕による絶対に負けられない世紀の一戦です。実際のところは世紀の10戦ぐらいして戦績は僕が勝率7割。今回はメッシが勝ちとなりました。グレゴ君は悔しそうだったけど、僕は楽しかったです。

そのあとは日本対ドイツ。World Cupで歴史を残したあの試合を再び!ということで、よく考えてみればメッシ、ロナウド以前に僕たちはWorld cupで戦っていたのを忘れていました。この一戦はさっきの試合より断然負けられない、緊張感のある試合になりました。

試合は三笘、浅野の活躍でリードするも吉田麻也の退場により一気にドイツ優勢に。最終的には5-5のPK戦の末日本代表は敗れてしまいました。日本の皆様本当に心からお詫び申し上げます。

もう一回やりたかったけど、グレゴ君に勝ち逃げされてしまいました。

ということでFIFAの次はゲートボールへ。

今までゲートボールもゴルフも一度もやったことはなかったんですけど、いつも練習していた公園でよくやっているのを見かけていたので興味はありました。まさかこんな形で体験できるとは思っていませんでしたが、まぁある程度スポーツができる僕なら楽勝だろうと思っていました。

実際にやってみたら規格外の難しさ。相性もあるとは思うのですが、ボールをまっすぐ転がすのがこんなに難しいとは思いもしませんでした。全18ホールで17ホール時点の僕の得点がこちら。

黄色の紙の方が僕のスコアです。僕も初めてなのでこの数値が普通と比べてどれくらいのなのかはわからないんですが、一つ言えるのはほとんどカップに入ってないです。

ゲートボールは7回ボール打てるチャンスがあって、7回以内にカップに入れられないと強制的に次のホール行きになります。僕は18ホール中8ホールはその現象になり、なんとか6回で決めるなどばっかりだったのでこのスコアは笑い物になるレベルだと思います。

まあでも17回時点で77という幸運を呼びそうなスコアを出した時点で僕の勝ちのような気もするのですが、今回は負けてあげる事にしました。

初めてのゲートボールもグレゴ君とやるとなかなか楽しかったです。日本だとおじいちゃんたちが夜やってるイメージでしたが、ここではカップや高校生ぐらいの子もたくさん来ていてかなり人気な遊び場になっていました。

帰りに悪魔の実みたいなアイスを食べて、家で最後の時間を過ごしました。

クラウドファンディングのリターンようのハガキを書いていたのをずっと送れずにいて、それを送りたいと昨夜Sabineさんに話したところバスの時間までに郵便ポストに寄ってくれるとのことだったのでそれを出して、とうとうみなさんとお別れの時です。

グレゴ君がポストに入れてくれました

いつもお世話になっているFlixbusに今回もお世話になります。次の行き先はオランダ🇳🇱のアムステルダムです。

ドラッグが合法の国だか、十分に気をつけてねとSabineさんたちと最後のひとときを...と思ったら案の定今回もバスは40分遅れてやってきたので少しだけ長く一緒にいられました。

ブリュッセルからアムステルダムまではほんの3時間ほどで着くので、ドイツでの楽しかった日々を思い出しながらバスに揺られようと思います。

絶対また会いに来ます!!!

僕のことを応援したいと思ってくださる方がいましたら、サポートもぜひお願い致します。 サポートは全て世界一周と起業するための費用にさせて頂きます。 これからもどうぞよろしくお願いします!!