4/21(日)のレース予想(フローラS、マイラーズC 他)

・当日の暦
乙卯 (きのとう:おつぼう)
六耀:先負 二十七宿:角 中段:閉 (とづ)

・NHKのど自慢
長崎県平戸市 ゲスト:MAX、堀内孝雄
※前回同場所からの放送日:2006年5月28日
※前回同ゲストの放送日
MAX:2023年9月17日
堀内孝雄:2022年7月10日

・東京11R サンケイスポーツ賞フローラステークス
ダブル登録1頭、7枠⑫コンテソレーラ、ダブル登録先である
新緑賞の決まり目は7-6-3枠⑨⑥③、コンテソレーラの7枠が
馬券になったので決まり目連動とは限らない状況になっている
新緑賞では8枠⑪クラッシファイド、キャロットファームの馬が
1番人気でドボン、このレースの8枠⑬にキャロットファームの
カニキュル、そこまで人気はない、騎乗するのは先週の皐月賞で
1番人気でドボンの大犯罪を犯した北村宏司、行って来い、軸に
相手に5枠をまず、松岡「正」海、加藤「征」弘厩舎の指定席
アドマイヤベルはスワーヴリチャード産駒、レガレイラは5枠に
配置されていた、6枠マルコタージュに騎乗の津村明秀は土曜の
福島牝馬Sで⑩に入ったダブル登録馬の同枠に、この配置気になる
新緑賞を1着した田辺裕信が4枠に、まったく人気は無いが無視は
できない、土曜オアシスSで4枠⑧競走除外、穴ならここになる
マイラーズCでダブル登録が入っている1枠は人気だが消せないか
ただし新緑賞の結果で「キャロットファームの1番人気敗退」は
この馬が消えることの示唆という可能性もある、過信は禁物
「枠連」5-8、6-8、4-8、1-8

・京都11R 読売マイラーズカップ
ダブル登録1頭、1枠②スパイダーゴールド、レース結果で繋がる
オアシスSの決まり目は8-7-3枠⑯⑬⑥、ダブル登録の入った1枠が
馬券にならなかった、決まり目ではなくこっちを優先してみたい
天王山Sで圧倒的1番人気の1枠①がドボンなら日曜は買い、1枠の軸
相手に2枠セリフォスをまず、黒い帽子に川田将雅と浜中俊が同居
月曜に行われた藤岡康太の合同葬で弔辞を読んだジョッキー2人
7枠はセッションに妙味、天王山Sの⑬に障害帰りで斤量60キロの
ジャスパープリンスが入っていた、ジャスパープリンスに騎乗の
団野大成がソウルラッシュに代打騎乗、まあ悪くは見えないっす
先負、5枠ニホンピロキー「フ」、同枠の岩田康誠はオアシスSも
5枠に配置され不発、穴なら8枠か、うさぎの日に施行の「読売」
ジャイアンツの監督は今年から阿部慎之助、吉村誠「之助」を
「枠連」1-2、1-7、1-5、1-8

・福島11R 福島中央テレビ杯
ダブル登録ナシ、今月壁紙カレンダーに写る「小林聖心女子学院」
ついに「小林」かつ「女子」の小林美駒がメインに騎乗してきた
同枠も見つつ軸は4枠の1択、相手にまず2枠「ブラック」指定席
福島牝馬Sでは2枠にダブル登録が同居も不発、二十七宿「角」の日
3枠に「角」田大和、「メイ」ショウハボタンの⑤ゼッケン指定席
6枠に国分恭介、名探偵コナンの新作映画「100万ドルの五稜星」にて
工藤優作が双子であることが判明、優作と双子のこの人要注意人物
最後に8枠、土曜小牧太が1鞍8枠⑮に、しかし福島牝馬Sで競走中止
2番人気タイの2頭が同居も馬券にならず、土曜と違って人気薄ならば
「枠連」2-4、3-4、4-6、4-8

・福島9R 燧ヶ岳特別
岳タイトル、3枠丸「山」元気
名探偵コナンの映画が公開、来年の予告編に「疾きこと風のごとく」
映画が公開された先週から「風」がキーに、天王山Sも松若風馬2着
そこで気になるのがフローラSのカニキュル、馬名意味に「熱波」
サウナでバスタオルを使って風を送る人を「熱波師」と、この馬が
権利を取ってオークスに進んでそこでもキーになるのでは?とヤマ
フローラは花と豊穣の春の女神、「菊」沢隆徳厩舎もプラスかなと
「枠連」3-8、3-7、3-5、1-3

・京都9R 比良山特別
1枠①「松」永幹夫厩舎の指定席
マイラーズCの副題は「読売」、「トラ」ンキリテは買いたくなし
今年は阪神じゃなく京都開催だし、吉村誠「之助」いいと思うけど
同枠エエヤンがちょっとだけ引っかかる、ということで馬を選ぶなら
ボルザコフスキーの1択ですな、チームカラーの黒とオレンジ枠には
見事に1.2番人気が入った、こんなの買ってもしょうがねーっすw
ただジャイアンツ性なら、「金」のダブル登録1択になっちゃいますか
「枠連」1-8、1-5、1-7、1-6

・東京9R 石和特別
3枠横山「和」生、レースタイトルに
東京最終に1枠①メロウ「ヴォイス」出走、フローラSの1枠①は1番人気
福島中央テレビ杯の1枠①は永島まなみ、メイン騎乗時は反対を教える人
それじゃトゥートジボンに賭けてみたくなるよねって話っす、京都10Rに
福島牝馬Sとのダブル登録馬カヨウネンカ出走、1枠①に、福島牝馬Sは
1枠①の1着、ただし1番人気、準メインとメインの1枠にダブル登録馬が
配置され土曜メインの1枠は単勝1倍台でドボン、マイラーズCは5番人気
「枠連」3-7、3-8、3-4、3-6

・福島10R 飯盛山特別
3枠③アンテロー「ス」のカタカナテーブル指定席
土曜福島1Rは大塚海渡の復帰2戦目、1着は1枠①、すぐに福島牝馬Sで
ここが1着、しかし何度も言うように1番人気、そして大塚海渡の同枠に
木幡初也、由井健太郎オーナーの馬に騎乗、福島牝馬Sは同じコンビで
プラス?と思いきや競走中止、そもそも大塚海渡の事件は落馬事故が
発端だったわけっす、怖くなってきたけどどこで回収されるんでしょ
「枠連」3-7、3-4、3-8、3-5

・京都10R センテニアル・パークステークス
福島牝馬Sの結果を参考に4枠を、メインと同じ武豊配置
G1の狭間週、こういう週に起こる出来事は必ず憶えておくべき、土曜
福島牝馬Sは落馬プラス不利を受けた馬も多数、ダブル登録馬ながら
大きな不利を受けたキミノナハマリアは5枠⑩、しかし他メインでも
ここは馬券にならなかった、じゃあ日曜?というのも気が早いのかも
グランベルナデットに騎乗していた横山武史はアドマイヤ「ベル」に
コレ軸でもいいけど2番人気かあ、おかしなレースはしなさそうっすね
「枠連」4-7、4-6、3-4、1-4

・東京10R 鎌倉ステークス
先負の日、5枠「プ」ラチナジュビリー
コナンの新作映画タイトル「100万ドルの五稜星」、五稜星の文字には
「みちしるべ」という振り仮名、いきなり皐月賞で友「道」康夫厩舎が
1着に、過去にミチシルベという馬名馬が存在、当時からサイン馬として
暗躍していた馬、この馬のデビュー戦結果が中山GJに連動し、2戦目の
結果が皐月賞に連動していた、来週以降要注目、高倉稜は日曜1鞍のみ
京都2Rの3枠「⑤」に、コレ直接買いつつ結果をメインで駒上げしておく
「枠連」2-5、5-7、4-5、1-5

・福島12R
7枠⑦「セブン」の指定席かつ最終の「トリ」
先日園田競馬への出戻りを宣言した小牧太、土曜はヤルキゲンキフトシに
騎乗、8枠⑮に、ここ人気薄であればあるほど気をつけておく、天皇賞の
予告かもしれないなあ、2月23日生まれの横山典弘が皐月賞の8枠⑯で
競走除外ってのも引っかかるし、第一印象は8枠ですか、とはいえ日曜も
全滅ってこともないはず、フローラSはクリスマスパレードのほうが人気
二十七宿「角」で8枠頭文字「カク」、もし福島と京都で8枠不発だったら
8-8ゾロ目もある、でも「風呂」ーラSなら「熱波」のほうだよなあ・・・
「枠連」7-8、3-7、4-7、6-7

・京都12R
最終、4枠ス「トリ」ン「ジェンド」
今月壁紙カレンダーに写る「小林聖心女子学院」、今月メインレースに
小林姓の騎手・調教師が出てくれば隣が馬券になったり他メインレースに
飛んだりした、しかし小林美駒だけは別なんじゃないかなと、しかも
騎乗馬はア「シャカ」タカ、カレンダーに写るのは小林聖心女子学院の
「聖堂」、コレじゃなかったらなんなのか、まあ来週以降も小林美駒が
メインレースに騎乗することもあるだろうけど、とりあえず一期一会で買い
「枠連」2-4、4-7、4-6、1-4

・東京12R
1枠「ヴォイス」は今年のキー、吉田豊はメインでダブル登録に
北村宏司は桜花賞と皐月賞を1番人気で敗退、前者は2着だったが後者は
馬券にならず、NHKマイルカップのアスコリピチェーノ鞍上は未定状態
レガレイラの次もよくわからない状態、ならば別の馬でG1参戦かなと
来年のコナン映画予告に出てきたのは長野県警の刑事2人、北村宏司は
長野県出身、この人はこのままじゃ終わらないはず、皐月賞のレガレイラ
何か大きな予告なんだろうなと思います、ファンディーナの時を思えば
「枠連」1-6、1-8、1-4、1-5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?