5/19(日)のレース予想(オークス 他)

・当日の暦
癸未 (みずのとひつじ:きび)
六耀:先負 二十七宿:亢 中段:満 (みつ)

・NHKのど自慢
佐賀県鹿島市 ゲスト:坂本冬美、ささきいさお
※前回同場所からの放送日:なし
※前回同ゲストの放送日
坂本冬美:2023年10月29日
ささきいさお:2015年10月11日

・東京11R 優駿牝馬
ダブル登録1頭、6枠⑪ヴィントシュティレ、この馬が登録した
カーネーションCの結果は5-6-2枠⑤⑦②、カンティアーモ1着
ルメール・木村哲也コンビ、確かにチェルヴィニアはいい、ただ
土曜メインのメイSまで1着してしまったのはちょっとやりすぎ感
しかもヴィントシュティレの6枠もカーネーションCで馬券済か
今月壁紙カレンダーからキーは「オシッコ」で確定、3枠に入った
「コガネ」ノソラ、オシッコは「黄金水」、スイート「ピー」Sの
1着馬、今年はこのレースの勝ち馬激走ある、3枠コガネノソラの軸
相手に7枠まず、平安Sで7枠⑬武豊不発、「オーク」の接触だった
カーネーションCの3着目は11頭立ての②、グルっと回して⑬に該当
8枠にタガノエル「ピー」ダ、先週テンハッ「ピー」ローズ1着も
人気はない、「ショウ」と「ス・イ」でサンドイッチ状態もいい
6枠チェルヴィニア、1着ではなさそうだが「トィレ」の枠消せず
最後に1枠、人気は②だが気になるのは①ミアネーロ、高瀬川Sの
1枠①にダブル登録馬、10Rの1枠①にはイベントから連想の「バナ」
「枠連」3-7、3-8、3-6、1-3

・京都11R 高瀬川ステークス
ダブル登録3頭、出てきたのは1枠①ブルースピリット、回避した
ウナギノボリはフリーウェイSの1枠①で被っている、素直に1枠か
先負の日の頭文字「ブ」、池添謙「一」の指定席同居、1枠の軸
相手に8枠まず、どこにも出てこなかったロックユアハートの前走
レース結果は7-8-8枠⑭⑮⑯、ロックユアハートは矢作芳人厩舎の馬
ここの⑯にも矢作芳人厩舎の馬、7枠「フ」ェルヴェンテも先負に
2枠「カセ」ノミオはレースタイトルに似合う、同枠④に騎乗の
松若風馬は3Rでダイメイ「オトヒメ」に、穴はイチネンエーグミ
最後に5枠エルゲルージ、人気だが岡田祥嗣大先生の5枠⑨につき
「枠連」1-8、1-7、1-2、1-5

・新潟11R 韋駄天ステークス
ダブル登録3頭だが1頭も出ず、フリーウェイSに回ったクムシラコは
13頭立ての3枠③、火打山特別に回ったペイシャカレンは6枠⑩に
ダブル登録で繋がる大日岳特別の結果は4-6-6枠⑧⑪⑫、狙いたいのは
4枠、今月壁紙カレンダー「水のカーテン」で「水野」貴広厩舎ズバリ
スリーパーダの馬名意味には「聖」の字で「聖水」の完成、4枠の軸
相手に6枠まず、先負の日のロードベイリー「フ」、のど自慢ゲストに
ささきいさおで佐々木大輔、次に8枠、江田照男はペイシャカレンに
騎乗する人、丹内祐次は先週の川崎競馬での動きが気になる人につき
今月中に一発あるとヤマ、ヘッドライン文章に「夢」と出たなら7枠
チェイスザ「ドリーム」もよく見える、最後に2枠ショウナンハクラク
角田「大和」、土曜東京最終でラッパ吹いて1着も人気薄ならもう1回
「枠連」4-6、4-8、4-7、2-4

・新潟9R 石打特別
6枠「石」橋脩、レースタイトルに
二十八宿「昴」、二十七宿「亢」、ぼうこうの日、中段は「満(みつ)」
ぼうこうが満たされて起こるものってなーんだ?今月キーにピタリの日
だからオークスはステレンボッシュに騎乗のモレイラが二冠達成だね
ちゃんちゃん、とばかり思っていたわけです、そしたらブラジルへ帰国
ステレンボッシュの鞍上は戸崎圭太に、はあ?って感じっすよね、まあ
この時点でステレンボッシュは要らねえという結論になったわけです
「枠連」6-8、3-6、4-6、6-7

・京都9R 愛宕特別
4枠「ラブ」スピール、レースタイトルに
ぼうこうが満たされる日に「モレ」イラが乗らない、乗せたらこんなの
ステレンボッシュ1着させなきゃ暴動起きちゃうぜとJ様は言ってるのね
4枠はステレン「ボッシュ」・ホーエリ「ート」の同居、こんな接触に
スーパーゆきち君どころかスーパーのぐち君すら賭けたくないっすね
まずステレンボッシュを消すところが入り口、コレが迷宮入りなら潔く
諦めます、ステレンボッシュが消えたら来週戻ってくるモレイラやばし
「枠連」4-7、3-4、4-8、2-4

・東京9R フリーウェイステークス
8枠「シャドウ(車道)」フューリー、レースタイトルに
チェルヴィニア、桜花賞13着も2番人気に、いやまあ理由はわかりますよ
今年のオークスは登録18頭、全員仲良く手を繋いで出走だね、と思ったら
ヴィントシュティレだけがカーネーションCにすべり止め登録、まずは
この馬をどう考えるかですよね、土曜にも書いた通りこの6枠を買うか
カーネーションCの決まり目を重視するかのジャンケンポン、そしたら
チェルヴィニアが予想に反して2番人気に、もう決まり目しかねえw
「枠連」6-8、7-8、2-8、1-8

・新潟10R 火打山特別
山タイトル、8枠ヒルノ「ピレネー」
4月壁紙カレンダーは「小林聖心女子学院」で「小」「聖」、5月は
放尿にしか見えない水のカーテンで2ヶ月連続オシッコ性、それならば
4月にトライアルを勝って出てくるコガネノソラはいい、今週も引き続き
ベルサイユのけいばなイベント開催中、「菊」沢隆徳厩舎、東京10Rの
1枠①にグランサ「バナ」、このレース結果見ておく、ただでさえこの
ウルトラプレミアムはメインに連動必至、先週5枠1着でメインもズドン
「枠連」5-8、8-8、2-8、4-8

・京都10R パールステークス
4枠シンティレーシ「ョン」の指定席
オークスの6枠⑪にダブル登録、メイSにはグリューネグリーンの出走
土曜メイン全部6枠⑪馬券ですって、しかも全部人気薄、だからこそ
オークスの6枠もう残ってないんじゃ疑惑もある、ヘッドライン文章に
「女王の座」、クイーンズウォークとランスオブクイーンが②と⑱に
サンドイッチされたのが①、津村明秀は先週大仕事だが1枠①にも
プラス材料は多い、クイーンズウォークも癸卯の日のメイン1着馬
「枠連」4-8、2-4、4-6、4-5

・東京10R JRAウルトラプレミアム エアグルーヴカップ
1枠「ネ」ッケツシャチョウの干支テーブル指定席
オークスでエアグルーヴが優勝した年は今年とカレンダーが完全一致の
1996年、1週ズレていたが7枠⑮で武豊が騎乗し1着、今年も武豊は7枠に
NHKマイルCではボンドガールに騎乗し不利、ヴィクトリアマイルでは
ナミュールに騎乗し1番人気でドボン、マグマ溜まってますな、土曜の
平安Sでは全く人気の無かったクリノドラゴンに騎乗し7枠⑬、日曜も
引き続きここに配置、スウィープフィート、「聖」心台牧場生産ですか
「枠連」1-3、1-2、1-7、1-6

・新潟12R
最終、2枠ヴィク「トリ」オン
のど自慢ゲストにささきいさおが9年ぶり出演、前回出演時の毎日王冠
8枠⑬エイシンヒカリ・武豊の1着、参ったな~、宇宙戦艦ヤマトの艦長
沖田「十三」、よってこの人ゲストの際は⑬ゼッケン注意、皐月賞に
参戦したスワーヴリチャード産駒のレガレイラは人気でドボン、しかし
ダービーに挑戦、オークスでスワーヴリチャード産駒がどうなるかで
取捨を判断するべきかと、なのでスウィープフィートは買っておくべき
宇宙戦艦ヤマトなら同枠坂井瑠「星」もいいけど、ゼッケンなら⑬一択
「枠連」2-3、1-2、2-5、2-7

・京都12R
3枠マル地馬の天体テーブル指定席同居
先々週、京都でショーモンがゲート突進しデムーロを振り落とす事件
そのままコースを3周、そこからデムーロが気になってしょうがない
天皇賞春で5枠⑨シルヴァーソニックに騎乗しビリ、翌週NHKマイルCで
再び5枠⑨に入りキャプテンシーに騎乗、お?と思ったら再びビリに
しかも直線で大きな不利、他に不利を受けた武豊と鮫島克駿はすぐに
メインで馬券になったもののデムーロだけ放置プレイ、するとオークスで
タガノエルピーダに乗り替わり、コレは買う、ダメならいよいよダービー
「枠連」1-3、3-6、3-4、3-7

・東京12R 三峰山特別
最終、1枠アーレン「ダー」ル
メイSの3枠、⑤に三浦皇成、⑥にビッグレッドファームの馬、どちらも
馬券にならず、オークスは⑤にビッグレッドファームの馬、⑥に三浦皇成
行って来いかなと、コガネノソラとサンセットビュー、ほぼ同じ意味に
思えるんですよね、今年のJRAカレンダーのラストに写るのは「太陽」
今年にピッタリの枠じゃないかと、あとはダイメイ「オトヒメ」出走の
京都3R結果を見て判断したい、シゲルオトヒメが出走した土曜新潟8R
女性ジョッキー小林美駒が6枠⑪で競走中止、土曜メイン6枠⑪全て馬券に
「枠連」1-7、1-5、1-3、1-4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?