最近の記事

ぬけぬけ病を振り返る

お久しぶりです。寺井です。 先日西山先生からぬけぬけ病の治療を受け、「ぬけぬけ病は治ったと思ってもらって大丈夫かな。」という言葉をいただきました。 約3年前ぬけぬけ病を発症してからここまで短かったよう気も長かったような気もします。今回は改めてぬけぬけ病を発症してから現在までを振り返ってみたいと思います。 2021/8~ぬけぬけ病発症。病んで引きこもりがちになる 2022/2~治療、リハビリで症状が収まり、走れるようになる 2022/5~また症状が出始めて走れなくなる。再度病む

    • 第4回高松UD記録会

      お疲れ様です。テライです。 先日高松UD記録会に出場しました。 結果は…PB 14′55″98(2′58-2′56-2′57-3′03-3′00) 3年ぶりの公認ベスト更新となりました。 ここまで長かったです… 11月に2度記録会に出場し、それぞれ15分フラット、15′01と呪われてるのかってぐらい15分切れませんでしたが、呪われてる訳じゃなくて良かったです。 レース展開は スタート~1000m→安定の最下位スタート、2′58″でリラックスして入りました。 1000m~

      • 10/1 第4回徳島中長距離記録会

        こんばんは。テライです。 今更ですが10/1の徳島中長距離記録会の振り返りをしようと思います。結果は 5000m 15′09″33 SB、社会人ベスト 見ての通りですが、かなりスローペースで先頭集団に着きましたが入りの200mは37″、3000mが9′10かかってしまい14分台は難しいペースになってしまいました。後半2000mはペースが上がりましたがそれでも6分弱で滑り込み15分1桁に留まりました。 また、ラスト200mで3位に浮上しましたがそこから3人に抜かれてしま

        • ぬけぬけ病と私

          お疲れ様です。テライです。 前回に引き続きぬけぬけ病のことを書いてみたいと思います。 きっかけは大4の時に右足首外側が痛くなり出したことでした。足首の痛み自体はすぐ消えましたが、そこから左ふくらはぎ~足首にかけて力が入らなくなり、スピードを出すことが出来なくなってしまいました。鍼灸治療院に行って改善したと思ったら1~2ヶ月ほどでまた調子が悪くなり、結局2021/8~2023/3辺りまで競技レベルの練習がほぼ出来ない状態になってしまいました。この間の1年半は本当に辛かったです

        ぬけぬけ病を振り返る

          自己紹介

          はじめまして、テライです。香川で市民ランナーやってます。 この度陸上について、特にぬけぬけ病について発信してみたいと思いnote始めてみました。その前に自分のベスト推移、簡単な自己紹介だけしたいと思います。 中学ベスト 1500m 4′22 3000m 9′24 高校ベスト 1500m 4′17 3000m 9′00 5000m 15′28 大学ベスト 1500m 4′10 3000m 8′52(練習) 5000m 14′55(PB) 社会人ベスト 1500m 4′07(P

          自己紹介