見出し画像

高くつくもの

音楽は高くつく趣味だと言われるが、その通りだと思う。楽器本体がそもそもお値段が張るし、付属品などもいちいち高い。ピンからキリまであるとは言え、他の商品を買う時だったら「ゲッ高い」と思うようなものでも、「まあこの値段なら妥当かあ」と諦めて財布を出すことも少なくない。

クラリネットは楽器の仲間では比較的安価な部類に入ると思う。安いものだと十万円くらいで買える。普通に十万円の買い物と言うと、清水の舞台から飛び降りる気分になりそうだが、十万円のクラリネットは初心者用である。ずっと愛用するのは自由だが、少なくとも私の周りではあまり見かけない。
問題は付属品の方だ。
リード(振動媒体)は消耗品である。これに月に一万円近くかかる。これは必要経費と考えて、節約は考えたいけれど考えないようにしている。これに割くお金をケチっていては、全く楽しめないからである。
マウスピースは余程酷使しない限り、何年かに一度替えるくらいで大丈夫だが、これも消耗品である。お値段は安いものでも一万円以上する。私の使用しているものはこれの数倍である。消耗品の値段ではない。
リードをマウスピースに固定するリガチャーという道具も消耗品である。これこそ種類は紐一本からあるが、高級なものだと二つも買えば初心者用の楽器本体が買えるようなものもある。
これらの品々を長い年月かけて消耗し続けている。一体いくらのお金をここにつぎ込んできたのか、と考えると我ながら呆れるが、好きというのはそういう感覚をマヒさせるものなんだろうと思う。

消耗品の中に楽器ケースがある。
現在私の楽器置き場には、使わなくなったケースが二つ眠っている。
一つはダブルケースである。これはエスクラリネット(短いクラリネット。超高音が出る)と普通のクラリネットを持ち歩く時に、持ち歩くケースを一つにしてあげようという、便利でありがたい一品である。
上等なものだと、やはり初心者用の楽器くらいのお値段であるが、そんな高級なものでなくても持ち運びが無事に出来さえすればいいので、私はもっと安価なものを使用していた。
が、安価なものはそれなりの仕様である。使い始めて二年ほどで留め金が壊れて、現在は使っていない。私の使い方が荒っぽいのかな、と反省もするが、同じ型のケースを使用しているS君も、Nちゃんも、やはり同じように留め具が壊れてしまったと言っている。二人共キッチリとバンドでケースを縛り付けて使い続けているが、私はなんとなく楽器の上から圧力を加えることに抵抗があり、使っていない。

今使っている普通のクラリネットのケースは台湾製で、軽くて使い易く、お値段も良心的である。背負えるし、沢山ポケットが付いていて譜面台まで入る。随分気に入って、ずっと愛用していた。
ところが昨日、このファスナーが壊れてしまった。真ん中の辺りが裂けている。ファスナーを全部付け替えないとダメだろう。
ダブルケースではないので二つのケースを持ち歩かねばならないのは同じなのだが、これは背負えるのでかなり助かっていた。でないと楽器ケース二つ、譜面台、楽譜、リードケース二つ、チューナー、飲み物などなどを全部手に持たねばならないからである。車移動ができるなら良いが、今の楽団は電車移動が基本である。こんなにいっぱいものをぶらさげて電車には乗りたくない。
リュックタイプは便利なのだ。

もうこの年齢になると、こういうものを新調するのに慎重になる。一体いつまで続けられるかわからないものに、大枚をはたきたくない。この値段を出すのだったら、リードが〇箱買えるじゃないか、と思ってしまう。
しかし現状は困っている。ケースの修理を受けてくれるところはあるが、代金は新しいものを買うくらいする。下手をするとそれ以上かかる。
修理に出すか、新しい安価なものを買うか。
目下、思案中である。