見出し画像

スイカゲームと実況に向いてるゲーム

スイカゲーム流行ってますね~

1~2週間前からゲーム実況者の間で流行り始めて、現在でもたくさん配信されているようです。

私もやってみましたが、面白いです。
落ち物ゲーで、同じフルーツを2個くっつけるとより大きなフルーツになる、というシンプルなゲームですが、中毒性があり、スイカを作るまで延々とやってしまいました。

でも、遊ぶのが楽しいだけじゃなく、実況も楽しめるゲームな気がします。
そのせいで、
実況を見る→遊びたくなる→遊ぶ→実況を見たくなる→実況を見る→……
のループにはまっています。

実況に向いている理由

・繰り返し遊べて中毒性がある
ゲーム性自体は2048ゲームと似ていて、面白い。2048は実況はそんなに流行ってないが、シンプルなゲームゆえに数々のパク…フォロワーを生み出した

・2048は無機質な数字だったが、こちらはフルーツ(しかも顔がついている)なので、感情が湧く。(「リンゴ邪魔!」とか言えるし、スイカが可愛いので「スイカ作りたい」となる。)

・長考が許されているのでしゃべりながらできる

・配信は長時間になりがちだが、ストーリーの無いゲームなので、配信の途中から見ても、切り抜きを見ても面白い

・高得点を目指そうとすると、結構シビアで一つのフルーツの挙動ですべてが台無しになったりする

・簡単そうに見えるので、やってみたくなる。240円なので買いやすい。

などなど。考えて見ると、"実況に向いているゲーム"がある気がします。

実況向きゲー

"ソシャゲー"や"対人ゲー"、”協力ゲー”などに並んで、
実況に向いていて自分もちょっとやりたくなる、”実況向きゲー” というのが、もはやジャンルになっている気がします。

例えば、壺おじことGetting Over It。
Only Up!やJump Kingなどフォロワーを生んでいます。

Getting Over It with Bennett Foddy
Steamより引用

あとは、テトリス99やスーパーマリオ35などのバトロワ系も実況に向いています。

↓好きな動画。スーパーマリオ35に熱中しすぎて口から急ブレーキ音を出した男。

それから FALL GUYS もPS Plusで無料配信され大いに流行りました。

こうして例を挙げてみると、なんとなく"実況向きゲー"がどういうものかニュアンスが伝わりましたか?

近年はAAAゲームの規模が大きくなり、ゲーム会社にとってゲームがこけるリスクが大きくなっている。スイカゲームの流行からわかるように、ユーザーも重厚長大なゲームばかりを求めているわけではない。

いちユーザーとして、実況されることを狙ったシンプルだけど熱中できる"実況向けゲー"が増えたらうれしいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?