頭が良すぎてやばい人

こんばんは、今日も学びの多い1日を過ごしました。早矢仕です。

今回は今まで会ってきた、とことん頭のキレる人の特徴をまとめて見ようと思います。

数えられる程しかいませんでしたが、まず前提として、どの方もかなりの人格者でした。 人格者とは、人が良いと言う意味では無く、相手を気遣いつつ、自分の意見を持ち、それでいて表に芯を出さない。そんな人しかいませんでした。
さらに驚いた事は、気遣いの幅がが深く、すんなりと実行出来ている点でした。僕が求めている物が手にとってわかる様にすんなりと実行できている点はまさに驚きでしかありません。 一番良くそれが現れているエピソードでは、中の良いみんなで、マクドナルドに行き、人狼ゲームと言う遊びをしながら、ポテトを注文した時の事でした。 彼はなんの迷いも無く全員分のフォークを持って来たのです。 スマートフォンを使っていましたので、手を汚さない配慮をいとも簡単にしていた事に驚きを隠せませんでした。

会話にも頭の良さは色濃く現れます。 彼らは一見会話している様に見えて、実は相手の話題を膨らませていたり、相手が求めている言葉をそのまま言っていたりしています。 間違っても相手の気分を汲み取らず、自分語りになる事はありませんでした。

そして、一番わかり安い点は、笑顔でいて、怒ら無い事でした。ですが、人間関係にはとことんシビアで、一度自分に対して不利益と感じたならば、その後相手にもわからない方法でスーーっと引いていました。

正直僕なんかのものさしで測れる方々では無いので、こんなあたり前の事しかかけませんでしたが、総じて言える事は彼らは日々、賢いと警戒されない様に心がけている事です。そして人当たりが良く、居心地も良かったりします。

まわりにそんな方がいたら、ぜひ仲良くなって見てください、何かつまずいた時に、絶大な支援者になってくれるはずです。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?