見出し画像

修行僧も、ここまでか。

母がしごとのことで悩んでいたので、話を聞いて、答えた。

わたしの回答

自分の向かいたい方向に、少しでも近づくなら、良い。
そうじゃないなら、辞めたらいい。
迷ったら、自分の良心に従えばいい。

そう伝えたら、母ひとこと。

「ポジティブ思考やね、洗濯しようと思えるまで、気持ちが軽くなったわ」


そう言われて、ポジティブ思考は、「間接的に人の助けになる」と気づけた。

そして、自分の向いていることは「これやな!」と思った。

少し、わたしも前進した気がする。


そして最後に、こう言われた。

「修行僧から、ポジティブ伝道師に変わったね」


迷ったとき、常識ではなく、自分の良心に従うと、後悔しない。



そして、あれを思い出した。

わたしにとって、ホロスコープは、思考のたとえ話。
共通認識で使える、説明ツール。

わたしの思考について語るなら、わたしのディスポジターを見ると良い。

今は、左側を見て。

わたしの解釈は、こちら。

赤線は、外側の活動、外から得たもの(自分の好みが反映されている)、物理的にキャッチしたものを次へ贈る🎁

緑線は、内側の活動(頭の中)、思考、分析(内から出たもの)した結果を次へ贈る🎁

青線は、真実や可能性を自身の価値観や心へ贈る🎁(投げかけている)

黒線は、今、それ自体(自分の中で蓄積してきたもの、磨いてきたもの)を研ぎ澄まして活用すると良い先を示している。

わたしは、考え方の傾向が4種類あるので、そのうちの1つ、土星で解説してみる。

土星は、自分の中の分析結果(天王星)と、自分の中の真実(海王星)で、出来ている。

海王星

海王星のサビアンシンボルは、山羊座の12度。

要約するとこんな感じ。

山羊座12度は、自然の法則を取り入れて生産性を高める能力を持つ。この度数の人は、自然界の知識を活用し、先進的な方法で相乗効果を生み出します。自然のリズムに従い、規則正しい生活を送ることで、自律神経を整え、パフォーマンスを向上させる。また、チームワークを重視し、異なる専門性を持つ人が協力して目標を達成することで、相乗効果を最大限に引き出す。自然界からのインスピレーションを取り入れながら、創造的な解決策を見出し、成功への道を切り拓いていく。

ドデカテモリーは、牡牛座22度。

要約するとこんな感じ

牡牛座22度は、希望を信じる導きの人。この度数はガイダンス、信頼、善い行いなどがキーワード。牡牛座の安定感と山羊座の堅実さを組み合わせている。具体的な日付や方向性が提示され、感情の波にも対処できる力が強調されている。白い鳩は平和の象徴であり、ノアの箱船の物語から希望のメッセージをもたらす。牡牛座22度の人は聡明で道徳的な行動ができ、カンが優れ、自分の力を信じている。感情が荒れた時でも希望の光を見出し、他人を導くことができる。自分のビーナスを解き放ち、五感の楽しみを通じて希望を見つけることが重要。


天王星

天王星のサビアンシンボルは、山羊座6度。

要約するとこんな感じ。

社会の基盤を築くために努力し、責任感を持って行動し、細部まで配慮し、仕事を完璧にこなすことが特徴。また、犠牲を払って目標を達成する強い意志を持っている。この度数のエネルギーを活用するとき、多くの人々が犠牲を払った努力の成果を受け継ぐことになる。要するに、山羊座6度は、徹底した仕事と自己犠牲の精神を持つ人を指し、社会の基盤を築き、責任感を持って行動する人。

ドデカテモリーは、魚座8度。

要約するとこんな感じ。

良心的な生き方をする人々に影響を与える世直しの人を象徴。この度数のエネルギーは、召喚、招集、先導、煽る、一生懸命、話術、芯が強い、影響を与えるなどのキーワードがある。自分の役割を全うしようとする柔軟さ。善悪の観念を理解し、良心に従って行動することを重視。良心的な行動を自主的に行い、人々の良心を喚起させる生き方を目指す。善い行いを行うことで、周囲に善い影響を与えることを理解している。この度数のエネルギーを活用するとき、分煙運動や自然保護運動など、社会的な改革を促進する行動に参加。また、音の波動を通じて心に響くエネルギーを持ち、トランス状態や陶酔感を通じて魂寄りの体験を伝え、良心的な世界を目指して人々を扇動。要するに、魚座8度は良心に従って行動し、自らの行いが周囲に良い影響を与えることを信じ、社会的な改革を促進する使命を持つ人。



これをもっと要約すると、「迷ったとき、常識ではなく、自分の良心に従うと、後悔しない。」となる😊(わたしの中で短くなる(笑))


今日は、わたしの内面の一部が伝えられたかなと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?