マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

344
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

#隣の芝生はサプライズ🐬✨夏のお楽しみ抽選会、選んだ番号をたどってみてね!

こんにちは〜、はやしっぷ♡です! 夏のお楽しみ抽選会の結果を発表します✨当たりは3本です。(そうめん、うちわ、すいかの絵) 残りの5本には、感謝のことばを綴りました🐬✨ それでは、選んだ番号をたどってみてね~✨ 当たりは誰だろ〜 ※7月中に、当たりのみなさんの記事をオススメしますね! 企画に参加してくれてありがとう!楽しい夏をお迎えください🐬✨ 「#隣の芝生はサプライズ」エントリー記事春永睦月さん 美味しい蒸しエビさん のぐりようさん テルテルてる子さん

【みんなのサプライズ✨】#隣の芝生はサプライズ✨まとめ&夏のお楽しみ抽選会はココです~🎋

こんにちは、はやしっぷ♡です✨ 今回は、久しぶりに企画を開催しました! 来てくれたみんな、ほんとに、ありがとうね~🥳✨ それでは、さっそく! 参加者の皆さんをご紹介していきます! 春永睦月さん冒頭、サプライズとは縁遠いとおっしゃっていましたが・・・ 今回、サプライズを仕掛けたのは、春永睦月さんご本人。 お友達へのサプライズを企画中とのことでした。 サプライズを仕掛けるのって、ドキドキするよね~ ファイト~!!! ご参加いただきまして、ありがとうございました!

「鳥の家出」ーぷ企画「#隣の芝生はサプライズ」

昨年の 5月の愛鳥週間に 商店街の 小さなペットショップで セキセイインコを 買ってしまった よくある 目が合ったのが 運命的な 出会いという 衝動買いパターンだ お腹と背中が 空の色 頭から背中と羽根に 黒い縞模様 なかなか おしゃれな 男の子 名前は「ピッピ」 命名者は 奥さん ひとりで ちゅクちゅクと うるさいくらい さえずる 籠から 出してやると  手や肩に 乗ってくるようになった 家に来て 一年余が経ったある日 部屋で 放し飼いにしていると 奥さんが 洗濯を干

ちょっとしたこと

先週のこと。 久しぶりに冷やし中華を食べたくて、作ってみたところ、母から「美味しいね」って。 久しぶりに作ると、失敗することが多いけど、これは美味しいねって。 まぁ、そうなんだが… 最近、食べた感想を聞くことも、あまり無かったからか、ちょっと嬉しくなりました。 そして、昨日、 また冷やし中華の食材と、ぶっかけうどんのタレを買って帰りました。 母は、また作れるねと喜んでいました。 昔は、何でもないものでも、美味しいねと言い合って、楽しかったよねと。 わたしも、

noteの友達がいてよかった

なんか活字を読むモードになれなくて、積読は増えるばかり。 noteも記事なかなか読めない🥲(特に小説系)ごめんね。 先日、いぬしばちゃんから本とお菓子のお返しサプライズいただきました🙏企画で送ったら、サプライズいただいてしまったのー。嬉しすぎた。 ポスト開けたとき悲鳴あげました。笑 いろいろ書きたいけど書けないー。頭が働いてない。動きの悪い重いパソコンのような脳みそ状態。 ここ最近の写真たち〜 人生最長ドライブで2泊3日遊びに行きました。 一人旅も楽しいけど、一緒に

【企画開催中🐬✨】 みんなの嬉しい体験が集まってます〜😆✌️ 「#隣の芝生はサプライズ」6/1〜6/20まで https://note.com/hayashi_cat/n/n3e850fee9dfe ハッシュタグで覗いてみてね! まだまだ、募集中〜😆✨

1分後の未来

ひとと関わることがとても苦手で、 そう人に話すと、「うそでしょ?」と言われる。 「実は人見知りなんですよ」 「えーそんなことないでしょ、」 と半分笑いながらさほど興味なんてない様子を端っこに見せながらとりあえず大げさに答える。 私は人とすこしズレていると思うことがある。 でもそれはきっとみんなが思うことであって、同じような雰囲気や同じような性格であってもそこにはズレが存在する。 しかしそもそも人とずれているって言葉はおかしい。 「人」に基準はない。 このズレは決して

子供から私へのサプライズ

5/12(日) 夜、時間は記憶にない。 「これあげるから」 と子供からスーパーで入手してきたっぽいショートケーキをもらった。 「ありがとう。でもこれ、なんでくれるの?」 ありがとう、でやめておけばいいのに、余計な一言を言ってしまった。 しかし気になる。 今まで、こんなことは一度もなかったのだ。 誕生日でもない、何かの記念日ではないのに、私にケーキをプレゼントするなんて、超サプライズ以外の何者でもない 「知ってて聞いてんじゃねーよ!」 と子供は部屋に入ってしまった。 突

#隣の芝生はサプライズ その1 お土産編

大阪のお土産として、パッと思いつくもの... 551の豚まん りくろーおじさんのチーズケーキ みるく饅頭 月化粧 ちょー王道である。 りくろーおじさんのチーズケーキは、焼きたてフワフワで食べても美味しいし、冷蔵庫で冷やしてしっとりさせて食べるのもうまい。 私はヘッダー画像のようにスイーツ+酒の組み合わせも大好き。 数年前、大阪→東京を日帰りで遊びに行くという強行(狂行)旅行をした。 まぁ、静岡→福岡を日帰りで遊びに行く叔母がいるので、そーゆー血筋なのかもしれない。

友人からのサプライズ😳💘

↑このような↑素敵でロマンティックな企画が、 はやしっぷ♡さん企画・運営のもと6/1〜行われています🌹✨ ①(詳しくは上の記事の概要欄をご覧くださいませ)で早速、参加🦐🎶 タイトルにあるように、 サプライズされた側としての想いを綴ってみます♡ その子とは前職で出会い、同期として1年にも満たない短い間ではありますが、公私ともに支えあってきました。 お互いに職場を離れることで、疎遠になってしまう可能性も充分にある世の中ですが、幸いなことに私達は今も仲良く、時には遊んで過ご

音楽のちから。

寝る前には、いつも何か動画をつけています。 好きな音楽だったり、解説動画だったり。 この前、何気なくこのインストを見つけました。 あぁ..🥹 たくさんの冒険、そして思い出を 仲間と語り合った日々を思い出す。 20代の頃、仕事から帰って寝るまでのめりこんでいたオンラインゲーム「ファイナルファンタジー11」。 画面の向こうのプレイヤーと協力して敵を倒す。 そこから生まれる友情、信頼、そして…。 語り尽くせないもの、 もう忘れてしまいたい感情。 溢れるほど押し寄せて心を揺

仕掛けられたことは皆無で、仕掛けたことも余りないのですが=サプライズ【ぷ企画「#隣の芝生はサプライズ」】参加記事

はやしっぷさん、初参加をご無礼申し上げます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ 縁が薄いのですよね<サプライズ。恐らく私には仕掛けにくい(苦笑)と知人友人は考えるのでしょう。まあ、見破るのは割と得意なのですが(察知能力は平均以上あるかと)。また、サプライズを仕掛けるというのもあまりしたことが=何かをする前に相手の意向を確認する質。 とは言え。そんなことを言っていては、企画参加が成り立ちません💦ある友人のBirthdayが今月6月中旬にあります。バースデーカード(LINE等のデジタル)を

#最近のサプライズ

こんにちは、のんちゃです。 皆さまお元気ですか。 ぷ会 会員No.819864。 突然ですが、いきます😆✨ ①最近のいろいろ。サプライズver. ある日、長男のインターン用のカバンを買いに近くのショッピングセンターに行くと、いつの間にかフードコートに本格的インド🇮🇳?カレー屋さんが出来ていました。 ナンもカレーも本格的。 ナンが大きくてとっても美味しかったです✨ 先日、フードコートで長男とカレーを食べた話をしたところ、 次男が別のところにある、本格カレーのお店に興味

オリジナル植木鉢を作ったよ☺️ #隣の芝生はサプライズ

企画始めました。 6月20日まで募集中です!よろしくね😆✨ さて、わたしは、②番のサプライズ計画について、書きます。 サプライズ内容 今回は、「植物の仕事をしたいなら、まずは植物を育ててみては?」とアドバイスをくれた美容師さんに、サプライズをしようと思います。 「植物を育て始めたよ」と報告するときに、植木鉢も作ったと報告しようと思っています🩷 きっと、笑ってくれるはず🤭 準備したこと 5月5日、はじめて園芸店へ行き、多肉植物を3種類購入しました。こちらです。