マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

342
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

勝手にふぅ。賞 俳句部門

ライラック杯募集は締め切りましたが、参加してないよ?という方。 いえいえまだまだライラック杯のお楽しみは続いていますよ~🙆‍♀️ ライラック杯の楽しみ方1🌸ライラックぽん🌸(本日まで!) 🧚‍♀️企画概要(4/20〜4/30) みなさん、才能の塊です。 たくさんの作品、読ませてもらって楽しませてもらっています😊 ライラック杯の楽しみ方2予選ラウンド(俳句)の投票へ! 🌷 予選ラウンドの投票方法 🌷 A~Hにわかれたブロックごとに、好きな一句にスキ♡を押すだけです。

勝手に声が聴こえたで賞【俳句部門】By みすてぃ

誰が言ったか知らないが確かに聴こえる流浪の「勝手に賞」 最後は俳句部門です。 私がテキスト文を誰かの声で読んじゃってることはこちらに書いてあります。 そうなんです。ただ単に声が聴こえるということではありません。 一緒に景色が浮かんだりBGMが聴こえたり香りや空気の感触まで伝わることがあります。 というより作品を読んだ瞬間に私の脳内で世界が切り替わるのです。 オカルト的には「憑依される」という感じですかね。 ですのでこれとは逆のテキストでのモノマネを自分で「イタコ芸」と呼ん

【歌作品】夏休みの思い出(作詞:はやしっぷ♡) #あず企画_遊びに行こうよ

歌詞募集企画 #あず企画_遊びに行こうよ にはやしっぷ♡さんが参加してくださいました。ありがとうございます。 夏休みの楽しい出来事が次々と浮かんでくるような歌になりました。 聴いてください。

勝手に声が聴こえたで賞【川柳部門】By みすてぃ

誰が言ったか知らないが確かに聴こえる流浪の「勝手に賞」 恒例の第2弾は一番バラエティに富んだ川柳部門です。 「モグりのバラエティ班」なので。(笑) 私がテキスト文を誰かの声で読んじゃってることはこちらに書いてあります。 そうなんです。ただ単に声が聴こえるということではありません。 一緒に景色が浮かんだりBGMが聴こえたり香りや空気の感触まで伝わることがあります。 私にとってここに上げさせていただいた作品は直観的に「びーん!」と来た作品なのです。とくに川柳は声の宝庫。 どこ

💕ライラック杯✨🍑モモ賞🍑✨発表します🤭💕

‼️ライラック杯、盛り上がってるかぁぁぁぁい‼️ ✨😆👍👍👍✨ 🏆勝手にモモ賞🏆を、 🍑モモぷりっ🍑と、 ❣️発表したいと思います❣️ 😆😆😆 🌟ライラックぽんも、絶賛開催中です🌟 ↓↓↓ ❣️勝手に参加しちゃうのだぁ〜❣️ 🥳🥳🥳 大人になると教科書って懐かしいですね、 📖riraさん📖 落書きの言の葉たちは羽があり ✏️本の余白を自由に翔ける📝 教科書にパラパラ漫画書いて、 小人が走ったり、ジャンプしたり… 😅😅😅💦 照れくさそうな優しい旦那様がおられる、

ライラック杯 勝手に圭果賞🌸《俳句12句》

ライラック杯にたくさんのご参加ありがとうございました😊💐 今回も勝手に賞を選ばせていただきました。 🌸K_maru027さん 【ライバルに負けじと空へ揚雲雀】 垂直に舞い上がりとどまりながら朗らかに囀る雲雀の様子が、「ライバルに負けじと」という表現によってより高い空へ視線が向けられます。 ご自身の心意気も伝わりました。 🌸うつスピさん 【らくがきの果てに我あり花明り】 人生はらくがきのようでもありますが、らくがきは決して無駄ではなく何一つ不必要なものはないと思いま

#らいらっくぽん

●#らいらっくぽん ありがとう こんにちは、akkiy☆です。 2023年4月20日からはじまった#らいらっくぽん。 期限は2023年4月30日までだそうです。 Twitterで akkiy☆とコラボしたい方いますか? と声をかけたところ、手をあげてくださった人がぽつぽつ。 また、ライラックぽんしてくださった方もいました。 新大根様降臨。 ではどーぞ。 ●十六夜さん 新大根からのメッセージです。 ↓↓↓ ●みゆさん 新大根からのメッセージです。 ↓