見出し画像

古都への旅

所属している、任意団体の旅行に参加して、奈良、京都に行ってきました 。 その時の思い出を、写真を中心に投稿しました。



東大寺 飛鳥の大仏

東大寺に行きました。
鏡池で鹿に会い、 中門をくぐり、広場 を歩き、金堂がありました。
金堂に入り、飛鳥の大仏に会いました。 圧倒されました 。
仏教が広がり、古代人にとって、大仏は大きな存在であったのだと思いました。 


法隆寺金堂


奈良市街地から離れ、斑鳩の地にある、法隆寺に行きました。
1400年の時を刻んだ木造建築。 その日は晴天で 、光り輝いていました。
回廊にある 柱は、立派な ヒノキ材で 、真ん中に膨らみがあります。
古代の人は、 この重厚な建物を観て、何を思ったのでしょうか。

土の塀

こちらに来て、 たくさんの土の塀を見ました。
法隆寺で 、西院から東院に行く途中の塀。 東大寺周辺の塀。
瓦を間に挟んで、補強してあるのもあります。
土の塀は、暖かみを感じます。 自然に還せる素材です。
災害時の被害も、 最小限に抑えられらると思います。

平等院 鳳凰館

平等院に隣接する、鳳凰館を 、拝観 しました。
極楽浄土の世界を、堪能できました。
フランスから、20名近くの団体が 来ていました。
家族と来ている 、小学校低学年の子供が、 仏像に見入ってました。
何かを感じているようです。
良い体験ですね 。

平等院の紅葉

平等院のモミジも、少しずつ 色付いてきていました 。
日本は、落葉広葉樹の種類が多く、色彩豊かな紅葉を見ることができ、幸せを感じます 。
来る途中、線路沿いに、セイタカアワダチソウを見かけました。
コスモスなどの、見慣れた花の景色が、あってほしかった。

京都伏見 寺田屋

京都伏見、寺田屋に行きました。
周囲には 酒蔵が多く、運河が流れ、小さな 屋形船を見かけました。
寺田屋は、そんな街の中にあります。
庭の片隅には、 坂本龍馬像があります。
一人で来られた女性 を見かけました。ゆっくり見学されていました 。
龍馬ファンでしょうか。


清水寺 和服 貸衣装

清水寺に行く途中の坂道 。
お土産屋さんが、たくさん並んでいました。
外国人観光客が多いです。
若いカップルや女性同士が、貸衣装を借りて、 和服姿で颯爽と、楽しそうに歩いていました。
面抜き通りから 離れ、小道歩きを楽しんでいる人もいました。

石仏


旅行中、たくさんの石仏を見かけました 。
清水寺から の、帰りの坂道。
丸い石を重ねた、お地蔵さんが、たくさん並んでいました。
前掛けを付け、花を手向けられた、小さな地蔵さんも 見かけました。
身近な生活の中に、信仰、祈りが存在している、と感じました。


夕陽 雲海

帰りの飛行機で、 雲海の中に沈む 、太陽を見ながら、夕陽を楽しむことができました。 とても感動しました。

旅行をして良かったことは 、日常を離れたこと、日常を振り返れたことです。
日々大切なことは、 散策して、自然を感じること、 植物に出会い、自然を知ること、 読書で 作者と語ること。
改めて感じました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?