見出し画像

目的を決めるコツ#10分でnote

#10分でnote におかえりなさい!走るかの如く本日の#10分でnoteヨーイドン!

今日は何を書こうかなと、全く考えてなかったのですが......ISD個性心理学にで一番の基本。基礎である3分類別目標の立て方について紹介します。

自分がどのタイプに該当するかは、動物占いのキャラが分かれば知ることができます。

・MOONタイプ:こじか・黒ひょう・たぬき・ひつじ
・EARTHタイプ:狼・猿・虎・子守熊
・SUNタイプ:チータ・ライオン・ゾウ・ペガサス

目標を立てる時に大切なことが、何のためににやるのか?目的を決めること。燃え尽きずに、ずーと目標を追いかけるためには自分のタイプに合わせた目的を決めることが重要なんです。

MOONタイプなら、人のため。EARTHタイプならお金のため。そして、SUNタイプなら、影響力のため。

MOONタイプが、お金を稼ぐことが目的で目標を追っかけていた場合、自分いとって必要なお金が稼げるようになったら、途端にモチベーションを維持できなくなってしまいます。

お金を稼ぐことが目的で、モチベーションを維持し続けれるのはEARTHタイプだけです。もし、今目標に対してモチベーションを維持できないのなら、もしかしたら、目的が誤っている可能性があります!というとで、本日はここまで!

記事を読んでいただきありがとうございます!記事の内容が少しでもお役に立てたら嬉しいです^^いただいたサポートは、noteでの活動に使わせていただきます。では、また別の記事でお会いできるの楽しみにしてます!